小さな会社を経営する夫は
激務続きで、仕事を減らす予定(収入激減予定)
世帯金融資産は富裕層達成なるも、
FIRE(資産運用益で生活)ではなくDIE WITH ZEROをめざす夫。(会社のお金や保険など運用に回せないお金が多くてFIRE無理かも&つもりもない)
小学生2児は私立中高目指し中
フリーランス週3日勤務、
まだまだ夢いっぱい!
40代くりあんこです
こんにちは〜😊
紅葉がきれいな季節になりましたのぉ
山奥の温泉♨️なぞ行きたいところですが中受の伴走が、、、 庭の紅葉を見ては、ここは軽井沢だと勘違いできる能力を身につけております。
さてさて、久しぶりに業務スーパーに行ったら
掘り出し物みっけ!
スモークサーモントラウト100g
さんきゅっぱ‼︎ 398円
↓トルコ産サーモン。知りませんでしたが、調べたらトルコはサーモンの養殖が盛んなんですね!
ゴールドの台紙がIKEAみたい✨
香草などは使わず、塩だけのシンプルな仕様です。クリスマスや、パワー切れな金曜の夜
などに良さそう
トーストした輪切りバゲットに載せたらワインもおいしかろっ🍷✨
スモークサーモンは、もしかしたら私の好きな食べ物ベスト10に入るんじゃ?
チーズ、オリーブオイル、ディル←家庭菜園のが育ってきたど‼︎で合わせたらきっと最高!
サラダ、サンドイッチ、パスタ、何でも格上げしてくれるし、大好きだけど、高いからあまり買っていない。。。ですが、このお値段なら楽しめる‼︎
ありがとう、業スー
あとはニッスイのサーモン西京漬258円/2切れ
お弁当やパワー切れの日に重宝しそう❣️
イタリア🇮🇹のタリアテッレ500g275円と
イタリア🇮🇹のアルフレッドソース398円
イタリア🇮🇹に行きたい。食い倒れに行きたい。いつか。いつだ?
チーズと生クリームのパスタソース
冬になると、脂(あぶら)を欲する、、、
金曜の夜、仕事が7時に終わり、ご飯も炊いてなくて、
早速使ってしまった、、、
レンチンのなんちゃって温泉卵と、追い黒胡椒でカルボナーラ風に。ベーコンなかった、、、
手抜きした日に限って、子供たちは喜び、ぴょんぴょん跳ねてました あるあるよね、、、
パスタ、ソース、卵で
材料費820円で作れてしまった‼︎
あとは家庭菜園のみかんも食べて
4人で腹パン。やっぱり自炊は最強の節約かもね、、、望んでないけど。。。食べに行きたくても中受の伴走で無理なの翌日早いとか、宿題終わっていないとか、まだ帰ってきていないとか、、、
さて、週末のうちに
クリスマスツリーを出したいと思います。娘がうるさすぎる笑
それでは
Amazonブラックフライデーで10%引き‼︎
1時間0.4円の電気代でお尻がぬくぬく
今なら、1枚あたり2,691円‼︎
我が家は1人1枚使ってます