​​​​​​​​​​子なし時代の激務&​​​​​​​​​倹約を重ね、

世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、

激務続きだった夫はサイドFIREを目論み中笑い泣き
小学生2児は私立中高目指し中驚き

3日楽しく働きながら、
まだまだ夢いっぱい!

40代主婦くりあんこです照れ



こんにちは〜😊






気持ちのいい3連休ですニコニコ 暑いけど

うちは連日、こどもが塾なのですが、

せっかくなので、下の子と一緒に

渋谷原宿に繰り出しましたウインク





久しぶりにキャットストリートを歩きましたら、

10年以上ぶりかも笑い泣き

キャットストリートにちなんだ、

猫耳としっぽつきのコーチの看板を見つけたり❤️





ラフォーレの向かいのビルは、

屋上庭園ができていたり↓







原宿といえばクレープ‼︎ から情報がアップデートされていないアラフィフ女子は、娘にクレープを食べさせ

シナモンアップルをセレクトした娘。

確か600円くらい





娘にせがまれてキャンディーアップルをお土産に購入




680円






娘のペンケース 1,700円

娘の推しの子のファイル 600円

私はスリコでアクセサリー 700円

表参道のザラで私の40%引きのシャツ 2700円





をぶらぶら買いながらお散歩。





とっぷり日も暮れて

リニューアルされた宮下公園を通り抜け、






パルコの地下で、讃岐うどん。おにやんまというカウンターだけのお店。

娘と同じチョイス。天ぷらうどん。630円× 2ポーン

渋谷の真ん中でこのお値段で大丈夫?





そのままパルコの屋上へウインク




夜景を見にウインク ※無料

娘がコナンの映画を見て、函館で五稜郭と100万ドルの夜景が見たいと言っていたのですが、なんとなくそれっぽいでしょ⁇と言ってごまかす母笑い泣き







会社員時代は、この界隈をぶらぶらしていたものですが、20年近くも経つと全く別の街のようでした。




外国人観光客の方も多く、

一瞬、海外旅行に行っているような気分にニコニコ





また、

たまたま、渋渋の前を通りかかり、

ちょうど文化祭の日で、

予約していないので、見学はできませんし、

時間的にももう終わっていましたが、

偏差値70の学校の雰囲気を垣間見ました爆笑






学校の前にちょうどいたかわいい女子2人に、

今日は文化祭なの?と話しかけた怪しいおばさんだった私。







彼女たちは、渋渋の生徒さんではなく、

別の都内私立中高一貫の生徒さんでしたが

親切にいろいろ教えてくれて、

我が家も兄弟で中学受験中だと話すと、

ぜひ、うちの文化祭にも遊びに来てくださいニコニコ






と言ってくれて、

娘は、あんなに面倒見の良い素敵なお姉さんがいる学校に、私も行ってみたいと興味を持ったようで、

次回文化祭にぜひいかせてもらおうと思います。






いろいろな出会いがあった、

小4娘の社会見学でしたウインク






それでは照れ