​​​​​​​​​​子なし時代の激務&​​​​​​​​​倹約を重ね、

世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、

激務続きだった夫はサイドFIREを目論み中笑い泣き
小学生2児は私立中高目指し中驚き

3日楽しく働きながら、
まだまだ夢いっぱい!

40代主婦くりあんこです照れ



こんにちは〜😊







まだまだお暑うございますね煽り

まだまだかき氷が美味しいニコニコ

濃い〜抹茶シロップを作りまして、

市販のわらび餅をトッピングしてみました飛び出すハート







キウイと牛乳を凍らせて、練乳をかけたり飛び出すハート







↓かき氷生活を満喫中ニコニコ







↓今年買ったのが大活躍。私が買った時より安い魂が抜ける








さて‼︎

いよいよ夏休みも終わりに近づき、

小6の息子も志望校の過去問などにも

取り組む時期になってきました

いろいろ迫ってきました滝汗







これまでにいくつか学校見学にも行き、

だいたい志望校や試験日程も固まっていたのですが、








最近になって、息子がそれをくつがえすようなことを

いろいろ言ってきまして滝汗







第一志望は以前と変わらずなのですが、

かなり難易度が高いことが改めて判明。

つまり、みんなが本気の人気校、、、

チャレンジングな受験びっくりマーク







したがって

第二志望以下をより真剣に考えなくてはならない中、

この学校は遠いとか、

塾の仲間がほとんど受けない学校は嫌だとか、、、







えっチーン

今からまた学校見学や試験日程の検討?

苦手科目や単元の強化も進めなければならない中、








これは、親も焦るし、

ストレスですわ、、、ガーン








中学受験は親の受験。。。

とも言われることを強く実感中でございます魂が抜ける







それでは照れ