​​​子なし時代の激務&​​倹約を重ね、

世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、

激務続きだった夫はサイドFIREを目論み中笑い泣き
小学生2児は私立中高目指し中驚き

3日楽しく働きながら、
まだまだ夢いっぱい!

40代主婦くりあんこです照れ

 

 

こんにちは〜😊

 

 

 

 

ワタス、いよいよやばくなりまして、、、

何がって、、、

 

 

 

肩が、、、真顔

 

 

 

四十肩っていいますの?

五十肩っていいますの?

 

 



あちらが、

相当幅をきかせてきましてね、、、ネガティブネガティブネガティブ

 

 

 

どれくらいのレベルかと申しますと、

 


 

色気ゼロどころか、マイナスで、夫に

「あの、ブラのホックをはずして?」ちゅー

とお願いする始末、、、


 



 

何が原因か分かりませんが、

腕を後ろに回すのがつらい、つらすぎる。。。

トホホ。。。

お下品で申し訳ございませんが、

お下を後ろに吹き上げる作業や、

車のシートベルトをつけるために、引っ張る動作、

特につらいのが、ぶ、ぶらでぃあ ←ぼかしているつもり

のつけはずし。。。ネガティブネガティブネガティブ

 

 

 

 

 

ということで、、、

仕事が落ち着いている今のうちに、第一弾!

オープンほやほやの日帰り温浴施設に

行ってまいりました!!

貴重な一人時間。肩をいやすぞ~!!

横浜市青葉区にある、喜楽里別邸。

 

 



 

​​​​​​​

おお~。期待が高まりますな。ホクホク♪

 

 

 

 

 

 

館内廊下のクッションフロアが

ふ~っかふかで癒されるニコニコ

 

 

 

 

 


プルガマ(って何?)&岩盤浴をする方は

マンガや雑誌も読みほ飛び出すハート

気になっている少女漫画置いてあるかな。

いつか1日、入り浸りたい!!

 

 

 

 

無料の休憩コーナー照れ

 

 

 

 

 

カフェも併設飛び出すハート

 

 

 

 

 

旅館みたいな雰囲気もあって癒される照れ←本日2回目

 

 

 

 

今回はいただきませんでしたが、お食事も充実飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

浴室に入ると、

和モダンなしつらえの高天井な空間が広がります。

前面は一面ガラス張りで、

露天風呂があり、

その背景には、高さのある竹林が広がっています。

なんか、ちょっと、いいところに来た感じがします照れ

ウグイスなんかも鳴いちゃってました飛び出すハート


 

 

 

以下、私の気ままな順序です。

①温度低めの高濃度炭酸風呂に15分くらいゆっくりつかり(頭を置くところがある、ななめの背もたれがあるところが良かったです)

 

 

 

②こどもと一緒だと行けないサウナへ飛び出すハート

30分に1度、オートロウリュの時間があり、

初ロウリュを体験!!

暑すぎて、ギブアップからの水風呂。。。

5分サウナ→水風呂を3セットし、

 

 

③屋外にある寝ころび湯の入口に泥パックがおいてあり、思わずお顔にぬりぬり♪

いざ、寝湯へ!と思ったらちょうど空いていなくて

顔が、かおなし状態で5分以上、突っ立ってました。。。昇天

↑泥パックしている人は寝ころび湯のみしか行けないので、要注意。(笑)



 

 

④露天風呂につかり、デッキチェアで竹林を眺めながら整い

 

 


 

⑤電気風呂なるものに入ってみたら、

知らずに「強」と書いてあるところに入ってしまったようで、

「い、いったあ」だか変な声が出るとともに、

身体が意図せぬ状態で固まり、焦って飛び出たら、

親切な方が、そこ、強ですよ驚きと教えてくれた。。。

 

 

改めて「中」レベルのところで、※「弱」もあります

奥まで腰掛けないように注意しながら←ビリビリしすぎて痛くなるから、、、

こわごわ入り、

接骨院の電気治療みたいな感じの治療?

を受けてフィニッシュ!!

 

 

 

 

 

かれこれ2時間。

わたくし、すっかり整いまして、

 

 

 

 

 

持参したこちら↓を顔に張り付けたまま着替え、

ドライヤーをすませ

※ドライヤーの風量、強さ、申し分なかったです♪

 

 



 

行く前より30%増しくらい、元気になりましたニコニコ

やっぱり、血の巡りをよくすることは大事ですね飛び出すハート

 

 

 

 

ちなみに今年8月から

露天風呂が温泉になるようです飛び出すハート

※露天風呂に書いてあった。

 

 

 

 

 

こちらの温浴施設は、

株式会社スパサンフジという会社さんが

やられていて、他にも「湯楽の里」、など幅広く展開されているようです。

株主優待がもらえぬか、調べてしまいましたが、

上場されていないようです。残念、、、

 

 

 


 

ちなみに、サウナに入る予定だったので、

うちにあったスピードタオルっていうんですか。

↓こーゆーのを持って行ったら、

お尻の下に敷くのに重宝しました。

洗って絞るとすぐカラっとするし。

 

 

 



サウナハットは持っていないけど

熱から髪を守るためにタオルを巻いて入りましたよウインク

 

 

 


梅雨で体調不良の方も多いようです。←私も

ご無理のないよう❤️




 

それではまた~照れ