子なし時代の激務&倹約を重ね、
世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、
激務続きだった夫はサイドFIREを目論み中![]()
小学生2児は私立中高目指し中![]()
週3日楽しく働きながら、
まだまだ夢いっぱい!
40代主婦くりあんこです
こんにちは〜😊
本日は、
こどものゲームやYouTube、
アニメ等の視聴時間についての話です![]()
我が家はゲームやYouTubeを
悪いものだとは思わないし、
あまり制限をせずに、
学校と塾の宿題さえやっていれば、
自由になっています。
※いました
夫が、
各自1台iPad、
2人で1台のSwitchを与えていました。
基本、iPadは1日1時間好きなものを。
息子はワンピースのバウンティラッシュ。
娘はYouTube視聴やマインクラフト。
※しかし1時間を守らず、続ける日も多し、、、
プラス
週1日、Switchを1時間。
プラス、プロジェクターで
アマプラやYouTubeが無制限。
えっ![]()
![]()
![]()
となっており、
平日のスクリーンタイムが下手したらすると
3時間以上。
週末はそれ以上。。。![]()
こどもは中学受験をしたいというので、
塾に行かせていますが、
ゲーム、youtube、アニメの時間が長すぎて
勉強がおろそかに![]()
宿題をテキトーにやるとか。。。
そりゃそうだ、15時半に帰宅して塾や習い事に行ったらスクリーンタイム3時間確保するの大変だ、、、
志望校はギリギリいけるか、いけないか
というレベルの息子。
最下位クラスから這い上がり、
頑張ってはいる。
多分、前代未聞。
が、ケアレスミスがなくならず、
勉強だけでなく、生活面全てにおいて
テキトーな姿勢がかなり気になる。。。
水泳帽を給食袋に入れたせいで、忘れたと勘違いして水泳の授業に出られないとか、、、
※人のことは全然言えない身ではあるが、
言わせていただく、、、えっ![]()
![]()
娘にいたっては
散らかしグセがひどく、
ランドセル、習い事のバッグ、脱いだ服、
時には下着がリビングに散乱![]()
公園から帰ってきて、
もう晩ごはんになる時間なのに、
宿題に手をつけず、ゲームを始めたり、、
18時過ぎに遊びから帰ってきて、さらにゲームを1時間、テレビを、、、なんてやっていたら、
宿題をやる暇がない。
わたくし、もう、決めました‼️
2人とも、まだ自制心で
コントロールできるほど大人ではない。
結論を出すまでに何年かかってるんだ?
そりゃそうだ、大人でも難しいんだから![]()
今の時代、娯楽が多くて大変よね💦
ということで、あなたたちの希望で
中学受験もさせているわけだし、
身の回りのこともできていない。
と、きちんと理由を説明した上で
当面の間、
iPad没収![]()
Amazonプライム、YouTube禁止![]()
にしました。
勉強のみならず、
生活面でも
やるべきことはきちんとやること。
忘れ物しないとか、脱いだもの、食べたものはそのままにしないとか、最低限ですが、、、
うちの場合、スクリーンタイムの長さが
生活面にも悪影響を与えてる感じがしまして![]()
不思議と、こどもも反抗せず、
分かった
とすんなり受け入れました。
本人たちもうすうすヤバさに気づいてはいる。
はい、こどもだけじゃなく私も頑張ります!
早寝早起き、掃除!
仕事もサクサク!
きちんとさんをめざします。
家族全員で
いい方向にいきますように![]()
それでは![]()