​​​​​​​​​​子なし時代の激務&​​​​​​​​​倹約を重ね、

世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、

夫はサイドFIREを目論み中笑い泣き
小学生2児は私立中高目指し中驚き

3日楽しく働きながら、
まだまだ夢いっぱい!

40代主婦くりあんこです照れ



こんにちは〜😊





気持ちのよい季節✨

塾帰りの息子を迎え、週末ディナーを外で飛び出すハート

キャンドルは香りがするタイプで、

食事時に合わず、すぐ消し、、、爆笑

ぶりの刺身はタイムセール品だったせいか、

味がいまいちで、、、バーナーで炙り、

レモスコと塩をふったらマシに。。。







先日、1年ぶりくらいに行った回転寿司の

ゆず塩炙りぶりをイメージニコニコ





ぶりは、けちらず、

養殖の高い方にしておけば良かった魂が抜ける







ピンクハートピンクハートピンクハート

さて‼︎

最近、夫が人生について

いろいろ思い悩んでいるようで、、、笑







私と結婚して以来17年間、

いろいろうまくいかないこともあったけど、

総じてみれば、上向き調子で、

忙しくとも充実していた様子。





しかし、、、

50歳の誕生日を前に、最近、浮かない様子驚き

仕事で、即お金にならないものが

多くなっていたり(夫は小さな会社を経営)、






自身と会社の金融資産を合わせると、

残りの人生を贅沢しなければ

何とか生きられそうな金額はたまり、

簡単に言うと1億以上。






働くモチベーションが上がらない中、

もちろん社員さんの生活を考えると、

そう簡単に、じゃ、オレ辞めるから、、、

とはいかないので自分が働き、

食わせ続けていく必要もあり。。。






小6息子の中学受験の家庭教師役も忙しそうで。

こどもたちはパパとの勉強が好きらしく、

時に、「パパ、勉強しよっニコ」と

付き合わせる、、、爆笑







夫はこれまで忙しくて、

考える余裕さえなかったことに、目が向き始め、

「オレの人生、なんなんだろう、、、うーん

などと、ぽそっとつぶやいてみたり、

元気がない。笑







一方、私は

長かった、ほぼ専業主婦だった時代を抜け、

生涯のライフワークにしたい仕事につき、

向こう15年、もしくはそれ以上、

たまに旅行などにも行けたら

万々歳かな〜と思っている。






生きていると、ま、いろいろありますわな笑い泣き

サラリーマンのようにいかない大変さは

もう2人とも慣れっこなので、

これからもまた、

いい方法を見つけていけたらと思いますキラキラ







将来を現実的に検討できるように

なってきたことは、

悪いことじゃないですからね。

悩む時間も必要です照れ








それでは照れ