​​​​子なし時代の激務&​​​倹約を重ね、

世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、

夫はサイドFIREを目論み中笑い泣き
小学生2児は私立中高目指し中驚き

3日楽しく働きながら、
まだまだ夢いっぱい!

40代主婦くりあんこです照れ



こんにちは〜😊




母と娘の珍道中旅行のはじまりはじまり照れ




土砂降り&雷が轟く中、那覇に到着滝汗

ダムの水量が30%を切っているとかで、

節水が呼びかけられている中、

恵みの雨だったようです照れ



豪雨の夜、運転に気を遣ってつかれた〜煽り





翌朝は一転、気持ちのいいお天気の中、

ホテル内のワーキングスペースで2.5時間ほど仕事、

娘も傍で勉強をしていました照れ





娘が食べたがったそばで、活動開始飛び出すハート





向かったのは、ネオパークオキナワ‼︎

あらゆる鳥が近い笑い泣き

鳥の棲家に入れてもらっている感じ。実際、ここで繁殖しているそうです。←飼育員さん情報。





首、大丈夫そ⁇滝汗





👇カブトホロホロチョウという鳥

日本で、ここにしかいないそうです。ち、近い滝汗




クロトキが巣を作り、繁殖しているそうな。





アフロな頭の、ホオジロカンムリヅル。





毛づくろいに夢中過ぎるこの方は





どなたさま⁇





野生でもこんな風景の中に住んでいそうだと思わせる展示?飼育?の仕方が素晴らしい👏





❤️





お兄様の優しい口調にも癒されるバードショー✨

オオフクロウのフクマメちゃん🦉




珍しい植物があったり、





モルモットや犬などと触れ合える広場があったり





鳥以外の動物もいろいろいて





国際種保存研究センターという施設には、

ナマケモノ🦥はじめさまざまな動物もいて

バッテリー切れで写真を撮れませんでしたが。。。




何よりも、娘が見たかったのが、こちらのスナネコ。

砂漠に棲むネコだそうで、愛らしい見た目とは裏腹に、人には慣れないそうです笑い泣き




かつて沖縄を走っていた軽便鉄道の機関車を

再現して作られたものが園内を運行していたり

なかなか見応えのある施設でした。

https://www.neopark.co.jp




アソビューの割引を使いましたよ。





ホテルに戻り、

休憩がてら小一時間ほど仕事をして、





6時過ぎから、海辺でサンセットヨガ❣️

いいところ見つけちゃったデレデレ

人目も気にせず、気持ちよくエクササイズ❣️

BBAになることも、悪くない笑い泣き





見事な日の入りでしたデレデレ





さーて、明日は何しよーかな。

どこ行こーかな。






暮らすように遊ぶ、

のんびり旅を満喫中です飛び出すハート






それでは〜照れ