​​​​​​​​​子なし時代の激務&​​​​​​​​​倹約を重ね、

世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、

夫はサイドFIREを目論み中笑い泣き
小学生2児は私立中高目指し中驚き

3日楽しく働きながら、
まだまだ夢いっぱい!

40代主婦くりあんこです照れ


こんにちは〜😊





土曜日の夕方。

気晴らしにドライブがてら、

夫と買い物デートに行きましてニコニコ

お魚屋さんへ🚗💨






最近、お疲れモードなので、タウリン補給✨

少し贅沢に、長崎の岩がき600円×2個照れ

写真では大きさが伝わりにくいですが、

身入りもよく、口いっぱい頬張っていただきました‼︎





天然のブリカマ。400円ニヒヒ

めちゃくちゃ美味しい〜よだれ





ミニサイズのあさり丼400円。





豚コマとマイタケのマリネを乗せたサラダもいただきましたウインク






日曜日のランチは、ネギトロよだれ

息子が、ネギトロ食べたいとうるさいので、、、笑

ペーストではなく、みじん切りの身がメインです!





たっぷりのネギトロ丼定食が4人分で、1,500円デレデレ‼️

100gで300円でした。4人で500gくらい食べました。






夜は、マグロの頭肉の塩焼きに、

明日は、タラのすき身をムニエルにしよう!

お魚ざんまい‼️






昨日の牡蠣で、元気になったのか、

今日は、料理が楽しくて、

作りたいものがいろいろ口笛






アレルギーで生のリンゴが食べられないワタス、、

親戚からいただいたオリゴ糖と、




いきかけの家庭菜園のグレープフルーツで、

リンゴをコンポートに飛び出すハート

明日、ヨーグルトメーカーで増産しているR1ヨーグルトにかけていただきますデレデレ






安かった、ビッグサイズの新じゃがは蒸し、





明太マヨりんご酢オリーブオイル塩胡椒。





鶏モモは鉄のフライパンで塩胡椒しながら皮をカリッと焼き、

ひっくり返したら





エリンギ、ナス、余っていた小松菜など入れて蒸し焼き。火が通ったら、酢醤油で、マリネ風に。






家庭菜園のサツマイモは、ゆでてから、バターをまとわせ、岩塩パラパラ。





キャロットラペには、家庭菜園のオレンジと、レーズンも入れました。写真にはないけど、、






明日で、小学校は給食終了ですからね、、、ネガティブ

どれも簡単なものですが、少し作り置きしました飛び出すハート





元気で時間があったら、

料理は楽しいんですけどね〜💦

でも‼️ 毎日3食用意するのは、本当に大変です滝汗






みなさん、

いつもお疲れ様ですよ〜ニコニコ





時には手を抜き、焼きそばだけとか、冷凍うどんとか、ちゃんぽんとか、スーパーの割引になったお弁当や、時には外食やUberや笑い泣き





来たる春休みネガティブ

一緒に乗り越えましょ〜笑い泣き




それでは照れ