子なし時代の激務&倹約を重ね、
世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、
夫はサイドFIREを目論み中
小学生2児は私立中高目指し中
週3日楽しく働きながら、
まだまだ夢いっぱい!
40代主婦くりあんこです
こんにちは〜😊
昨夜は花金でしたので、ふと思いつき、
アロマキャンドルをつけ、スマホでYouTube視聴。
長風呂をしてしまいました〜♨️
目が悪くなりますぞ、、、
※アロマキャンドルはIKEAの。ずっとトイレに飾ってあった。。。本当はもっと本格的なやつが欲しい。。。
というのも、この1ヶ月、
夫が週末もずっと仕事をしているため週末や3連休(2月は2回もあった
)のたびに
3食出して片付けて
洗濯し
1週間分の買い出しして、塾弁が始まり、
掃除はサボリ気味だけど、最低限して、
2月から始まった下の子の塾のサポート
自分の仕事のための準備もなかなか終わらず、、
はー、海を眺めたい〜
潮の香りを嗅ぎながら、
ザザ〜っと波がひいていく音を聞くと、
もやもやした心が洗われる感じがするんですよね〜
水平線を眺めていると、
私の心まで平らに、
フラットに戻っていく感じがして、
夕陽でオレンジに染まっていたりすると、
もう、、、なんか、、、
ありがとうございました
って思う。
けど、一番追い詰められているのは
きっと夫だし、
こどもたちも塾の勉強を
それなりに頑張っているし、
実際、私もそんな余裕ないし、
お風呂でアロマキャンドルくらいで
折り合いをつけました、、、トホホ
なんか、疲れ気味かな。わたし
そして、今日は流行りの⁇ ブロススープを。
手羽元に切れ込みを入れ、大根、じゃがいも、岩塩、にんにく、隠し味に庭のローズマリーをお茶パックに入れて、コトコト。(する代わりにホットクックの参鶏湯モードでお任せ 圧力鍋もいいでしょうが、私は重すぎて手離してしまいました、、、笑)
骨から滲み出るいろいろなミネラルなどの栄養も摂れるため、身体にもいいのだとか?
ボーンブロススープは、
ユーチューバーのえみりんが←風呂で見た
ダイエットした時によく飲んでいたそうで、
我流で作ってみたら、
お肉はホロホロで骨からはがれ、
美味し過ぎたので、また作ります‼︎
それでは、週末をお楽しみください