子なし時代の激務&倹約を重ね、
世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、
夫はサイドFIREを目論み中
小学生2児は私立中高目指し中
週3日楽しく働きながら、
まだまだ夢いっぱい!
40代主婦くりあんこです
こんにちは〜😊
三連休最終日だった昨日。
小3娘が入塾してから、初めてのテストでした‼︎
なんだか、親も心なしか少し緊張、、、
テスト中にお腹が減らないよう、
朝食もたっぷり食べさせ‼︎
(麻婆豆腐、ヨーグルト、家庭菜園のオレンジ、温かい緑茶)
送り出しました‼︎
お昼過ぎに帰宅した娘。
みんなで、お昼ご飯を食べてから、
娘が持ち帰ったテストの丸つけをし、
間違えた問題を、
一緒に見直しし始めました。
すると、ところどころ、
簡単にできる問題を連続して間違えている娘。。。
うん?どうした⁇
と思っていると、
「この時、問題を解くどころじゃなかったんだよね〜 ギャハハ〜
」
聞くと、
算数と国語のテストがぶっ通しで、
1時間以上かかったそうな。
その間、
オナラ、う○ち、おしっ○が全部出そうになり、
波が時折、モーレツに押し寄せたらしい、、、
必死に我慢したけれど、
ふとした瞬間に、
ぶっ‼︎ とかなりの音量の
おならが暴発‼︎
前に座っていた男の子(小学校も塾も同じクラス)が
振り向き、
娘の顔を見て、全てを悟ったらしい、、、
斜め後ろの女の子が、
試験監督の先生に、
「○○さん(娘の名前)が、ゴニョゴニョゴニョ、、、」と話す声が聞こえ、
もう、問題をしっかり読むどころではなかった
とのこと
これを、ゲラゲラ笑いながら
面白おかしく母に話す娘が、
なんというか、、、
た、頼もしい、、、
母は、嬉しいぜよ⁉️
合ってます?この感想、、、
お年頃な9歳にして、
自らを笑いのネタにできる強さが、
なんとも、眩しい‼️
しかし、そもそも、
そこまで我慢する前に、手を挙げて、
トイレに行かせてもらうようにお願いしなさい。。。
って話ですが、、、
周りのみんなも、
気になって仕方がなかったでしょうし、、、
臭いも、大丈夫だったのだろうか。。。
きっと大丈夫じゃない、、、
朝、食べさせ過ぎたかな、、、
朝は、しっかり出すものを出させてから
出かけさせること‼️
これを、直近の目標にしよう、
と、心に誓った母でした‼️
それでは、みなさまも
寒暖差に気をつけて
最近、朝ごはんにはまっています
ごはんをしっかりいろいろ食べると、調子がいい✨