子なし時代の激務&​​​​​​​​​倹約を重ね、

世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、

夫はサイドFIREを目論み中驚き
小学生2児は私立中高目指し中驚き

3日楽しく働きながら、
まだまだ夢いっぱい!

40代主婦くりあんこです照れ​​



こんにちは〜😊





私は、なんでもやってみて、実感しないと

なかなか理解できないタイプです照れ

唐突ですみません、、、

まずは、動いてみてから考える単細胞生物照れ




そのため、体当たりして、

たくさん事故りながら生きてきました、、、ネガティブ




息子が4年生になって、

中学受験したいということになり、

塾通いが始まりました。




よく、

「中学受験は、親の受験」

と言われていますが、

「そーなんだ。どのへんが⁇キョロキョロ

くらいにしか思っていなかった私。





今、ヒシヒシと実感中です笑い泣き

例えば、




①スケジュール管理と付き添い

自走できる子はいいのですが、


ほとんどの場合、

スケジュール管理(塾の宿題、テストの振り返り、習い事、長期休み中の補習の検討など)し、こどもの日課を作り、実行させるサポートが必要。

↑これが一番大変‼️ ゲームやテレビ、漫画など誘惑の多い中、こどもには自制心、親には忍耐力が必要です‼️




夫が毎朝6時半に起き、

7時半まで勉強に付き添っています。




私だったら、「塾の自習室をフル活用し、

分からないところは全て先生に聞いて‼︎」と

言いたいところですが、

夫は自分の仕事がパンパンでも、

コツコツ、付き合ってあげていて尊敬。

家庭教師役として活躍してくれています。。。




算数、理科などは大人でも解くのが難しいレベルの問題も多く、連立方程式なんかは、XとYを使わずに解く決まりがあるし、問題によっては親も一緒に頭をひねるレベル魂が抜ける




これに、忙しくても付き合うのは、

かなりの労力なわけです。

↑早々に諦めた私。。。無気力正直自分の仕事だけでもいっぱいいっぱい。





②お弁当作り

期間講習にはお弁当が必要。

ラストスパートの6年のカリキュラムになると、

うちの子の場合、週2日は弁当で、うち1日は週末。

↓今日。どうせならと家族分作りました。



週末は、

少し遅くまで寝ていたいという怠惰な私には

地味にツラい笑い泣き


少年サッカーや野球、部活などされてるお宅では

さらに補食やどでかい水筒の準備、送迎などが

大変そうですが、これまでそういう生活をしてこなかったので、、、



フルで仕事をしている方は、

平日の夜用の弁当を、朝作ってから出社するか、

早退か、中抜けか、

こどもにどこかで弁当を買うよう指示するか、

なかなか悩ましい問題です滝汗




③環境作り

半年おきに配布される膨大なテキスト魂が抜ける

その収納、整理と、勉強しやすい環境作り。

うちの子たちは、100%リビング学習なので、

つど、工夫しないと必要な時に必要なものが取り出せない。。。ネガティブ



うちはいつでも取り出せて、移動できるように

ファイルラックを2台購入。(息子&娘用)




両脇にかばんも掛けられて便利です‼︎





④遊びに行きにくい

塾通いが始まってから、あまり週末にどこかに行けなくなりました。

遊び好きな私にとっては試練笑い泣き




⑤費用負担

塾にもよりますが、5、6年になると、やはり1人あたり1年間に100万前後はかかるかと。

今年から娘も加わったので、いろいろアップアップで〜す魂が抜ける





⑥強いメンタル

日々、できるだけのことをしていても、志望校に入れるかどうかは運もあります(その年の受験傾向によって、実力以外の要素も大きい)。

客観的に、冷静に、どんな結果になろうとも受け入れる度量が求められる笑い泣き







こーゆーの、ぜーんぶひっくるめて、

「中学受験は親の受験」と言われるゆえんなのね魂が抜ける





と、実感しているこの頃です笑い泣き

なんでも気づくのが遅い人、、、




それでは、素敵な週末をお過ごしくださいウインク