倹約を重ね、世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、
夫はサイドFIREを目論み中
小学生2児は私立中高目指し中
週3日楽しく働きながら、
まだまだ夢いっぱい!
40代主婦くりあんこです
こんにちは
被災された方々にお見舞い申し上げます。
暖をとれない方、新聞紙をくしゃくしゃにしたものを服の間に入れると暖かいです。
こどものとき、キャンプ場でやりましたが、
本当に違いました。
我が家は2日、SPY×FAMILYの映画をみました!
それぞれの年代が楽しめる希少なストーリーだ
と思います
新春セールで私のショルダーバッグと、
夫の帽子を購入。
頭がでかい夫が奇跡的にかぶれる帽子をゲット‼︎
帰宅後は、瓶ビールをのみながら
(最近瓶ビールにはまり中)
お煮しめと、栗きんとんなどを娘と作り
(息子は塾の宿題。夫はそのサポート)
3日の今日は、↓を持って
途中、コストコにも寄り、
寿司を100貫近くと、お惣菜を買って
義妹一家、義父母がともに暮らす二世帯へ。
中学生以上が11人、小学生2人の計13人で
昼ごはん、夜ごはんをワイワイ食べるので、
1食分くらいは私も影ながらサポートさせて
もらっています。
毎年、お昼を食べたら初詣に行き、
戻って、ビンゴ大会(景品まで用意してもらっている)で盛り上がり、夕飯にまたおせちをいただいて解散。
うちの子は、両家合わせていとこが5人しか
いないので、今日を楽しみにしていました
毎年、正月らしい過ごし方を
提供してくれる義実家ファミリーに感謝です
神社で、ロウバイが満開でした!
祖父母の家に、毎年咲いていたのを
思い出しました。匂いと記憶の密接な関係。
さて、5年生の息子は
明日、4日から冬期講習で8時には出かけます
弁当どーしよー
明日から夫も仕事はじめです。
私もボチボチ、ギアをあげていかなくては。
それでは