​​​​倹約を重ね、世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、

夫はサイドFIREを目論み中驚き
小学生2児は私立中高目指し中驚き

3日楽しく働きながら、
まだまだ夢いっぱい!

40代主婦くりあんこです照れ



こんにちは照れ




小学5年、3年、夫婦で、計4人の我が家。

だいたい1〜2週間で5kgの米を消費しています。





ありがたいことに、米は

ふるさと納税でほぼ賄えているのですが、

(来年からはふるさと納税が値上がりしたので無理かも滝汗

少し足りなくなったので、





ヤマダ電機の株主優待を使いました。

会津産ひとめぼれ 25kg   8,899円を

優待で4,000円割引 → 4,899円

以前炊飯器などを購入したポイント支払いにし、

持ち出し0円でした🙏💦





25kgの米をレジから車まで、

カートを使わず一人で運びました煽り(段差が多くて運べない)





年末ですし、SASUKEを意識して⁈

ひとり静かな戦い、、、




途中で、車止めなどに米をのせて息を整えながら、

腕がちぎれるかと思った無気力




先日、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから、はちみつ梅が届きました🙏





年末が期限だった、テンアライドの株主優待で、

唐揚げ10個入り弁当2個を、持ち出し52円で🙏💦

ご飯、大盛り(無料)にするの忘れた。






来年から中学受験の塾代が2名分で150万くらい⁈

歯科矯正も家族3人で65万くらい⁈

夫も下手すると大学病院で歯科治療があり、

習い事も年間70万前後。





なかなかの出費が続く、、、ヒェーゲロー

ので、株主優待は本当に助かります‼️




各企業さま、ありがとうございます🙇‍♀️🙏💦






今日が仕事納めの方も多いですね。

1年間、おつかれさまでしたデレデレ❤️