倹約を重ね、世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、
夫はサイドFIREを目論み中![]()
小学生2児は私立中高目指し中![]()
まだまだ夢いっぱい!
40代主婦くりあんこです
こんにちは〜![]()
我が家は
小学5年生の中学受験中の息子と、
小学3年生の娘がいます。
高校受験したくないから![]()
という理由で始まった息子の中学受験。。。![]()
でしたが、今では
自らの夢に向かって、
自分を鼓舞しながら頑張っています。
とりあえず今は
息子は、頑張るのみですが、
薄目で、見て見ぬふりをしていた
下の娘の中学受験について、
そろそろ考えなくてはいけない時期が
せまっているのです、、、![]()
この辺りだと、小3の2月頃に入塾する子が多く、
(息子は4年の9月に入塾しましたが、
娘を見ていると、そこからの巻き返しは難しそう⁈)
えっ、、、もうすぐじゃない⁉️ 2月って、、、![]()
上の子と違い、明確な目標がない娘。
なんとなくという理由で乗り切れるほど、
中学受験は甘くないと、
時に泣きながら勉強している息子を
見ていて思います。
娘は、難題に癇癪を起こしそう、、、
残念ながら、おっとりした夫ではなく
私に似てしまった様子、、、![]()
だからといって、
息子と同じ機会を与えないのは、
あとあとのことを考えると、
心配になってしまう自分もいて。。。
絶賛、悩み中です![]()
![]()
![]()
昨夜は、ふるさと納税の秋鮭を
黒酢の南蛮漬けにしました。
見切り品のパクチーを乗っけちゃいましたよ![]()
花金ですね〜![]()
それでは![]()
