倹約を重ね、世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、
夫はサイドFIREを目論み中
小学生2児は私立中高目指し中
まだまだ夢いっぱい!
40代主婦くりあんこです
こんにちは〜
資産運用はいつも、夫がやってくれているんですが、
日本株の優待を使うのは、いつも私
先日は、塩漬けになっている
バロックの優待で、↓を購入しました
ぷらぷら散歩するのに良さそうなスマホポーチ。
身軽にかっこよく!と思って3回くらい使いましたが、リレーのたすきのようにしか見えない不思議、、、
→夫に言ったら、ヒモを長くできることが判明。。
こちらは夫用に。
2点合わせて、
定価の合計が8,690円
↓
SALEでポーチが50%、スウェットが73%引き。
↓
合計 3,080円
2,000円の優待と、貯まっていたポイントを使い、
支払い金額は773円でした。
企業さま、ありがとうございました🙏
グアムの宿泊を無料にしてくださっていた
レオパレスも、塩漬けのままですが
じわじわ復活の兆し⁈
まだまだですが、、、🤣
さっさと損切りできない貧乏性です。
いや、損切りしないで、次の投資機会を失う方が
貧乏になるんですよね⁈
突然ですが、突撃!昨日の晩御飯!
ブロッコリーのくらげサラダ和え
長崎ちゃんぽん
でした‼︎
それでは
3980→1990円