死ぬまでにたくさん旅したい、
60歳で世帯金融資産1億5000万を目指したい、
こんにちは〜
昨日の日曜日。
小5息子は塾のテスト →帰宅後はテストの見直し。
小3娘は午後からピアノの発表会のリハーサル。
私は午前は翌週の仕事の仕込みをして、
午後は娘と出演するピアノの発表会リハーサルに同行。
夫は在宅で仕事&息子の勉強サポート。
息子の中学受験が始まり、
私も仕事に就き、
こういう週末が増えました〜
家族バラバラ。
もともと夫は常に多忙だったから、
週末を丸一日一緒に過ごせた記憶があまりない、、、
最近は一緒が多い
こども2人連れて遊び回っていた
専業主婦時代が懐かしい
ハロウィンの時には
我が家に車3台、こども10人以上、
ママ友7人くらい集まって
ワイワイやるのが恒例だったな〜
うちは節約で、息子は黒いゴミ袋をマントに、
段ボールでお面を作ってたわ
そんな日曜日のランチは
おうちで牛タン定食にしました〜
ふるさと納税でいただいた牛タンを
塩コショウで焼き、
大麦ごはんにトロロ、もずくスープをつければ、
お店で3,000円のコースよ〜
実際の材料費は4人で300円くらいです
家族3人が歯科矯正中につき牛タンは、即、
↓こーなりました、、、
お店じゃ、これはできないから
うちでしか食べられない⁈ 笑
ピアノのリハーサルもうまくいき、
帰宅が遅くなる今週用に
夕飯を作りながら、作り置きも少し。
歯科矯正で、ごぼうを食べるのがツラいので、
ポタージュにします。
オリーブオイルで炒めて
柔らかくなったら、ブレンダーでつぶし、
牛乳と、仕上げにココナッツオイル🥥を入れました‼︎
作り置き
・白和え 業務スーパーの練りゴマがポイント❣️
・ごぼうのポタージュ
・塩茹でブロッコリー
・ゆで卵
晩ごはんは、ホイル焼きが面倒になって、
秋鮭の酒蒸しにしました〜
リハーサルの帰り。ススキがキレイでした。
リハーサルを頑張った娘とお疲れ様会。
なんだかんだで
充実した週末になりました
今週も頑張りましょ〜
↓ニンニクラバーである我が家の相棒‼️
↓最近はこーゆータイプが多いんですか⁇
使いやすいのかな、、、