死ぬまでにたくさん旅したい、
60歳で世帯金融資産1億5000万を目指したい、
こんにちは〜
平日夜、時間がない日の簡単ご飯。
・エンペラーサーモン、アボカド、モッツァレラのシソワサビ麺つゆさしみ醤油あえ丼
・もずくスープ(庭でとれたオクラ入り)
・2日前に茹でた枝豆のラスト
・2日前に蒸したカボチャのラスト
と、どデカい梨
米、サーモン、梨はいただきもの。
ふるさと納税さまさまの夕飯でした
多分、材料費300円くらいでした
コストコのサーモンが値上がりし過ぎて、
初めて頼みましたが、さすがエンペラーと名乗るだけあって、ものすごく美味しい
さて、最近、健康ネタが多い気がする
45歳BBAです、、、
先週だったか、
夫が、なんか身体の調子が悪いと言って、
早く寝た翌日のこと。
夫は起きている時のみやらず、
寝る時もずっとアップルウォッチを付けているのですが、目覚ましもアップルウォッチ🍎
肌身離さず身につけている
アップルウォッチさまに
「心拍数が高い」とご指摘を受けたそうで。
ダルくて、微熱が出るくらいの症状しか
なかったそうですが、心拍数が高いと指摘されたら、
無理はしちゃいけないな、休まなきゃなと
自己管理につながりますよね。
長年、夫がお世話になっている方は
以前、アップルウォッチのアプリに
「心房細動」を指摘され
病院に行ったら、まさにドンピシャ。
手術なさったそうです。
寝ている間に手首になんかつけているなんて、
私は、うっとうしくて嫌だ‼︎と思ってしまうタイプ
↑アクセサリーも苦手、、、
ですが、スマートウォッチも健康管理に
役立ったり、いい面もあるんですね。
と思った話です。
健康こそ、最大の投資ですからね〜
それではまた