こんにちは〜にっこり

死ぬまでにたくさん旅したい、

60歳で世帯金融資産15000万を目指したい、

40代、節約好き、小学生2児の母、
3日勤務、くりあんこです。





沖縄旅行でバカになった胃を、整えるべく、

昨日は沖縄みそ汁定食風にしましたウインク

タンパク質は、鳥モモ、しま豆腐、卵、少しだけハム

野菜は、キャベツ、にんじん、玉ねぎ

調味料は、シママースの塩、だし、味噌

食べる時にピパーチをふって。



早速、やちむん通りで買った小さめのお茶碗で✨

もち麦ごはんを照れ






おやつに、じーまーみ豆腐。

「おーば食品」さんのをいただきました。

タレにパイン果汁を使っているんですね。




写真で伝わるもっちりとろ〜り感ですよね⁇

タレは甘さ控えめ⁈。ほのかに黒糖の香りがします。






夜は、タコライス風。もずくたっぷりのスープも。

具沢山のミートソースにチリパウダーを加え、レタスもこんもりにしました。





旅行中はふだん食べないものをいろいろ食べられて

楽しいし、美味しいですが、

おうちごはんは、身体の調子がいい気がするし

やっぱり落ち着きますデレデレ

死ぬ前に食べたいのは、

だしがしっかり効いたお味噌汁かな、、、笑

沁みる〜のがいい。










にっこりあしあとにっこりあしあとにっこりあしあとにっこりあしあと

ところで、、、

中学受験中の5年生の息子、

4泊5日の旅行に塾のテキストのコピーを持参し、

ホテルで、欠席した授業の動画配信を見て

勉強する予定でしたが、

1時間くらい動画を見たきり、





あとの時間は、

遊び切りました‼️






旅行から帰ってきたら、

4泊5日のツケが、、、滝汗

昨日の土曜日は焦って半泣きになりながら、

ほぼ1日中、勉強していました。

(今は夫が全部みてくれているので、感謝です。)

そして今日、日曜日はテストです💦💦💦






旅行中は楽しんでいましたが、

帰宅してから、

「行かなければ良かったぐすん」と半泣きの息子滝汗






息子はもう1つ上のクラスに行きたいと、

ここ2ヵ月ぐらい頑張っていて、

旅行前のテスト結果では、

今日のテストが順当であれば、

叶いそうな状況でしたが、

結果はいかに、、、






旅行中はとても楽しんでいましたが、

帰宅後、息子が焦る姿を見たら、

なんか、ごめん、、、

思いっきり遊ばせすぎちゃった⁇






と、こちらが若干、自己嫌悪になっています。。。





5年生でも、これだけ追い込まれているので

6年生になったら、

旅行は精神的にも負担になりそうです。

ワーケーションならぬ、

受験ベンキョーションならありかも⁈

いやいや、ないですね。。。






行っても夏期講習の隙間に、

1泊2日の息抜き程度になりそう。

息子が好きな福井の恐竜博物館かな、、、

行くなら3度目なんですけどネガティブ

リニューアルされたから行きたいんだと、、






小さい身体で頑張っている受験生、

みんな頑張れ‼︎

親も試練の年になりそうです爆笑






それではウインク






↓私以外の家族がハマり中。Amazonで705円です✨

回しやすくていいそうです。

夫がYouTube見ながら完成させて、「やった〜‼︎できた〜‼︎」って、駆け寄ってきました。。。

※注:49歳