こんにちは〜
死ぬまでにたくさん旅したい、
60歳で世帯金融資産1億5000万を目指したい、
昨日も遅くなりそうだったので、
出勤前に作り置きをしておきました
少し涼しくなってきたので、
台所に立つのが楽になってきました
・久しぶりのポテサラ
・味濃い目のかぼちゃの煮物
(調味料は醤油とハチミツ)
・小松菜とニンジンのナムル
・マイタケのポタージュ↓
ビタミンDたっぷり✨
生クリームは常備していないので、
バターで玉ねぎを炒めてコクを出し、マイタケも追加してしんなりしたら、少な目の水で煮て
牛乳と塩コショウ(コンソメでも)を入れて
火を通したら、ブレンダーでガーっ。
仕上げにパセリを散らすともっと美味しいかも✨
芋にうるさい‼︎笑 女なので、ジャガイモは蒸すか、皮ごとコトコト茹でるか派。
マヨネーズ少な目、オリーブオイル、りんご酢、砂糖少々、塩コショウが、我が家の鉄板です
さて!
昨日は仕事が大詰めで、
帰宅が遅くなってしまい💦
小学生のこどもたちとの触れ合い時間、10分‼︎
仕上げ歯磨きと、寝室までの付き添い。以上‼︎、、
私の仕事のために(と、息子の中受サポートのため)、在宅にしていた夫(旅行前の仕事に追われ、バッタバタ)に、肉を焼いてもらい、↑の作り置きを出してもらい、私が帰宅した後は、夫は速攻仕事部屋にこもり、家事育児をバトンタッチ。(もなにも、こどもたちもすぐ寝ましたが)
ちなみに夫は3時に寝たらしい、、、
私は先日、8月のお給料をいただきました。
週3勤務。残業込みで10万円弱。
ここまで夫に迷惑かけて働く意味。。
私は、仕事が楽しくて、やりがいもあり(ときに、自分の能力の無さに落ち込みますが)、ここ数年、資格を取るところから始まり、夢をかなえている最中。定年はないので、働けるかぎり、細く長く続けていきたいなーと、思っています。
万が一、夫や、夫の会社に何かあったりしたら、
正社員にステップアップできるよう頑張ったり、
勤務日数を増やす、フリーの仕事も受けるなどして、
収入アップを計れるという意味で、
リスク管理も兼ねているのですが、
現状だけ見ると、
家族に迷惑をかけているだけ⁈
と落ち込んだりもします
これを解決するには
①転職A
同じ職種で、遅くならない時間帯で働けるところに転職。→ 立地的に難しい💦
②スキルアップ
ベテランになると、別の時間帯でも働けるため、経験を積み技術を高める‼︎ 目指せ、ベテラン‼︎
③転職B
したい仕事なんて言ってないで、何でもいいから雇ってくれるところを探す‼︎笑
ですか⁇
きつい時もあるかもですが、
②を目指しつつ、
早く帰れる工夫とスキルを高めるのが、
現実的だと思っているのですが、
みなさんだったら、どうされますか。。。⁇
以上、40代一個人の
再就職の現状でした
それでは