こんにちは〜
死ぬまでにたくさん旅したい、
60歳で世帯金融資産1億5000万を目指したい、
節約好き、小学生2児の母、週3日勤務、くりあんこです。
↑こんなん入れてみました。
あと5年で50歳。人生の終着点が見えてきまして。
言語化して、目標を明確に&現状を客観視
→ 具体的に動く自覚を持つために!
変なところありますか?
ブログの先輩方、つっこみどころあったら
お願いします笑
さてさて、
中学受験を始めた息子が土曜日も塾だったりで、
以前のように、週末キャンプや日帰りドライブに
行けない、、、
↑中学受験の弊害(あたりまえ)
そんなわけで、私と娘の
ここのところ土曜日のちょっとした楽しみだったのが
日本テレビ「ゼロイチ」の「豪邸家主捜査」‼︎
娘と、豪邸を観ながら、
「わ〜! いいな〜!」
「家主はきっと、〇〇だよ!」
とわちゃわちゃしたり、
なすなかにしさんのやりとりで笑ったり、
楽しませてもらっていたのですが、
今月末で終了だそうで、、、
新しい楽しみ見つけなきゃ
今日は、「芸能人ルームツアー」だったので、
ちょっと残念でしたが、
優木まおみさんのご自宅がとても素敵でした!
こんなキッチン憧れる〜
外国みたいですね!
息子は、土曜日どころか、日曜日も
「あれやらなきゃ、これやらなきゃ」で、
以前のように丸1日どこかに遊びに行くことが
ほとんどできなくなってきました。
来年、6年生にもなったら、
夏休みの長期旅行にもいけなくなりますね。。。
本人は望んでやっているから良いにしても
下の子がちょっとかわいそうです、、、
上の子が3年生だった頃は、
もっとあちこち出かけていたと思うんですよね。
江ノ島水族館&江ノ島
鎌倉ハイキング
ソレイユの丘
城ヶ島
みなとみらい
大きい公園
あちこちの動物園、水族館
上野の博物館
箱根
などなど、、、
下の子、行ったことを覚えてるのかしら、、、
↑あるあるですよね⁈
とはいえ、受験サポートも大事。
いろいろ妥協しながら、
それに罪悪感持つことなく
割り切る必要があります。
↑自分に言い聞かせている人
今月は沖縄旅行に行きます✈️
息子にとっては小学校生活最後の
ビッグイベントになるでしょう⁈
台風来ませんよーにー
それでは