
↓私の昼ごはん。
あまりもののバンバンジーに、
茹でてあったササミを足しました。
※筋肉を育てている訳では
ありません。
運動嫌いなBBAです、、、
味が薄くて、マヨと、業スーのガパオペーストを
プラスしてみました。
しかし、↑では足りなかったのか、
夕方、こどもの習い事の待ち中に
お腹が空いてマックに、、、
こどもが、SPY×FAMILY、喜びそうなんで、
ハッピーセットを頼むBBA、、、
バイトのお兄ちゃん、一瞬、席間違えたかと思ったのか、通り過ぎたわ。。。
私、夏休み3食、頑張った‼︎
の、束の間の1人打ち上げ。
(仕事しながら、、)
だがしかし、チーズバーガー食べながら、
手が臭かった。。。
なぜなら、
↓アジをさばいたあとだから、、、
5尾で400円で買えちゃって、
買っちゃったから、
さばかざるをえず、、、(いつも我流)
いつもは買った日にさばいて、
刺身やなめろうにしていましたが、
購入した日、その時間がなく💦
48時間⁇
冷凍すればアニサキスが死滅し、
刺身でいけると、どこかで読んだ気もするので、
冷凍しておいたのです。
冷凍 → 解凍 → なめろう にしてみました。
すりおろした生姜、味噌、醤油、青紫蘇をたっぷり混ぜて、これまた冷凍してあっためかぶを解凍したものと、白ゴマをたっぷりのせました
家族大絶賛‼︎
ご飯おかわりしてもりもり食べていました。
誰も冷凍したものとは気づかず。
・余り物のナムル
・もずくと永谷園のお吸い物のスープ
・いただきものの梨
600円位で大満足の夜ご飯でした
さてさて、
いつも捨てるタイミングを逃すものがあります。
それは、下着とタオル。
↓以下、おじさんの首すじが写ってます。
閲覧注意‼︎
夫の下着。
首まわりが破けてきています。
ちなみに私がパジャマにしている
ミッキーのTシャツはもっとひどい
私のヒートテックにいたっては、
下手すると10年もの⁇
向こう側がよーく透けて見えるものもあり、
暖かさの効果も⁇⁇となり、
昨年、さすがに思い切ってほぼ全捨てしました。
洗濯しちゃうと、
もう1回着られる。→また洗濯しちゃって、、、
の繰り返し。
タオルも、ゴワゴワ←柔軟剤使わない人
白がグレーっぽくなってきても、
洗濯しちゃうと、、→以下同文。
誰かに見られる訳でないと思うと、
つい、、、
潔く、家中の拭き掃除に使って、
さっさと新しいのに代えちゃおう‼︎
と、テンション上がらないと、
なかなか難しい。。。
それでは
↓娘にリクエストされたローマ字ドリル。
練習したいんだと
↓息子にリクエストされた図鑑
図鑑ばかり増える、、、