こんにちはニコニコ





ポテサラ作っていたら、

マヨネーズが切れていて

危険な暑さの中、買いに走り

(実際はノロノロ歩いていましたが)

汗だく💦





きれたマヨネーズ。何故か2本…








今日は

①明日、明後日の仕事の準備‼︎ ヒーっ💦

②こどもの学校の面談×2、

③習い事送迎2回

④明日以降にそなえての作り置き

⑤中学受験する息子のテスト振り返りの付き添い





細々続けている家庭菜園のおじゃがを

塩を入れてことこと茹でる







沖縄そばのだし(昨年、買ってきた。にゅうめんなんかも美味しいかなと思って)を、しいたけの戻し汁に入れ








高野豆腐とともに煮ふくめ
















ポテサラ

高野豆腐と干ししいたけの煮物

にんじんしりしり

(娘が好きで放っておくと、かかえる…笑い泣き

を1時間くらいで作りました。





副菜を作っておくと

気がラクです。





夏の間、あまり作り置きはしたくないですが、

明日も明後日も余裕なし。





朝ごはんにも、

夫婦の弁当にも、

晩ご飯にも、

大活躍してくれるでしょう!




節約にもなり、

健康維持にもなる⁈





私のランチ↓

冷凍のポンデケージョをチ〜ン












さてさて、

週末、一時帰国している妹家族と

遊びに行ったのですが、






今回の日本滞在は1カ月ポーンとのこと。

途中から、ヨーロッパ人である旦那のご両親も合流し

あちこち観光するようで。





ヨーロッパといっても国によるでしょうが、

妹が移住している国の

夏休みは最低3週間。





日本の今年のお盆休みは

8/13(日)から16(水)が基本⁇



山の日にからめて

8/11(金・祝)から8/16(水)にする企業も

多いようですが、



それにしても6日間。





アメリカは中間で、

1〜2週間くらいですか⁈






日本より短いアジアの国もあるようですね⁈





日本は外資系などでもない限り、

なかなか長期休みをとりにくいですよね。




日本が長期休みになるためには

取引先もみんな休み‼︎

という状態が必須でしょうね…

お国柄⁈笑い泣き





しかし、妹家族、1カ月間、旅行となると

いくらかかっているのでしょう滝汗




持つべきものは、

お金です笑い泣き





それではニコニコ






作り置きに必須のイワキ。

Amazonプライムデー始まりましたね⭐︎