おはようございます♡


あー、毎日どんより。

雨の日って元気が出ない〜




先日、デパ地下などで見かけるRF○風のおしゃれサラダを作りましてデレデレ




はいピンクハート   えっ?想像と違う?





レタス、きゅうり、セロリなんかをじゃぶじゃぶ洗って一応サラダピルスナーで水切りして




この時は鶏胸肉をざく切りして片栗粉をまぶし、彩りの良いかぼちゃなんかも切って、ついでにタケノコもたくさんあるから切っちゃって




オリーブオイルで炒めて サラダエレガンスで濃いめに味付け(ドレッシング使わないから。いや、ここは普通にしてドレッシングありもいいと思う。)



かぼちゃ、タケノコなんかも一緒に炒めて




フタをして蒸し焼き。




いー感じでないかい?





粗熱がとれたらどさっと生野菜にのっけて、出来上がりちゅー ぽくない? え、全然?




ついでに、余ったかぼちゃは一部、カットしてそのまま冷凍しちゃって、後日かぼちゃポタージュ、お味噌汁、カレー、煮物などに便利。




ついでに明日のお弁当の一品も作っちゃったり




醤油とみりんで煮て。ホクホクで美味しゅうございます。やっぱり芋!栗!かぼちゃ!ね、女子はデレデレ




なんか、春←もう梅雨入りが迫っているがはやっぱり生野菜が食べたくなる。



↓はカツオのお刺身の柵がお安かったので、

こちらもサラダに。



先日、家庭菜園で収穫したミニミニ玉ねぎをスライスして、カツオのサラダに入れたら最高でした!ポン酢でウインク



↓これ、載せたかしら?

ホットサラダ。ベーコン、タケノコ、絹さやを塩胡椒で炒めて粉チーズをたっぷり。



↓こちらはレタス、きゅうりなどにローストビーフもどきをオンして、これまたRF○風⁈ 言うのは自由。




昨日の夜もサラダ多め。



家庭菜園のスナップエンドウはこれにて終了。また来年👋





梅雨前にやりたいこと覚え書き

○ふとん、マットレスを布団乾燥機でダニ退治&ダイソンの布団用の口でダニの死骸を除去


○お風呂の大掃除


○エアコンクリーニング×7台もある滝汗


○家中の床を拭き掃除 無垢のフローリングが黒ずんできててヤバいわ


○こどもの夏用パジャマの状況確認&買い足し



今日、ひとつできたらいいな。

ま、やりたいことだからちゅー

やらなきゃいけないことじゃないからニヤニヤ






それでは〜イエローハート