こんばんはピンクハート


今夜は、あと焼くだけにしてあった里いもと鶏肉のグラタン。すなわち手抜きご飯、、、


お正月に、義実家から里芋をたくさんいただき、

気合を入れて剥きました笑い泣き

クリームシチューを作る要領で、少し固めに仕上げたホワイトソースを乗っけるだけの簡単メニュー。



①むいた里芋を大きめのオーブン&レンジの耐熱容器に入れ(私はイワキです。蓋をして)、里芋が柔らかくなるまでレンチン。

②フライパンにエクストラバージンオリーブオイルにニンニクを入れて軽く香りを出したら、スライスした玉ねぎ、一口大に切った鶏もも肉、しめじ、コンソメを入れて炒める。

③小麦粉を振り入れ、玉にならないように少しずつ牛乳を足す。この時、いったん火を止めた方が作業しやすいかも。

④再び火をつけて、クリームシチューより少し固めになるように、(ホワイトソースの硬さ位)牛乳の量を調節します。いい硬さになったら①の容器に流し込み、チーズとパン粉をのせたら、アルミホイルを敷いたオーブンで、200°で20分くらい、いい感じの焼き目がつくまで焼きます。 


慣れれば、簡単メニューです飛び出すハート


私はこれプラスビール生ビール


うーん、息子がたりないって。

そーだよねー。

多分、そうだろーなーと思ってたよ。

何作ろっかな〜


デザートにオレンジ。





いつしか、里芋の皮むきをすると手がかゆくなるようになってしまい、ニトリル手袋が手放せません😭