こんにちは
今朝は、小学生2人送り出した数十秒後、
夫くんが、「何これ?」
私、速攻で窓開けて
「〇〇〜‼️ 忘れもの〜‼️」
と叫びました。
おかげで事なきを得たものの、
ご近所の皆様、朝から多大なるご迷惑、誠に申し訳ございませんでした
今日は冷蔵庫がすっからかんになったので、
買い出し〜!
2/2 食費9,955円&日用品564円 @OKストア
今日はキリのクリームチーズが10個+2個増量中で、1つ335円税抜きでした。安い〜!息子が好きでおやつに食べるので2箱購入。
よく買うものは、大抵底値を暗記している、笑。主婦あるあるです
久しぶりにペコリーノロマーノ買いました。
羊のチーズです。439円税込。カルディーで買うと全く同じものが700円位なので、オーケーストアさまさま。
独特の香りがあり、塩味が強いので、好みが分かれるかもしれません。私はクセのある食べ物が好きなので、薄くスライスしてサラダに、擦りおろしてパスタやリゾットに使ったりします。
薄〜いスライスをそのままワインのおつまみにしてチビチビ食べてもおいしい
先日、ご近所ママからいただいたカルディのオレンジチョコがめちゃくちゃおいしかったので、これはどうかなぁと買ってみました。
↓いただいておいしかったやつ。
夫くんもちょびちょび食べてるし、もう残りわずか。
夫くん、おつかれモードなので、大好きな餃子を作ろうと思います。家族みんな大好き。
牡蠣のアヒージョ、豚レバーのスタミナ炒め、オーストラリアの牛すじはカレーに、めかぶは朝ご飯に、新物のわかめはサラダにしようと思います。
たくさん買う塩シャケ(甘口派です)は、ラップがもったいないので買ってきたままのラップを使い、気休めに保存袋に入れています。
比較的すぐに食べてしまうし、いいよね?
皆さん、主婦がお昼ご飯に何を食べているか気になりませんか?今日は夫くんのお弁当と同じもの。豪華バージョン❣️
日によって、納豆ご飯だったり、イワシの缶詰ご飯だったり。だいたい残りものです😅
今日の朝ごはん
義実家からいただいた、のし餅をカットして冷凍してあったものに、少し水をフリフリしてレンチン。納豆まみれ餅。ヨーグルトメーカーで作っているR1ヨーグルトにきなこ&アガベシロップ。あとはオレンジ食べました。
余ったお餅は、豚汁に入れたり、ピザ用チーズ醤油海苔巻きにしたりしています
今日の夫くん弁当
今日は1食分。
豚コマのポン酢炒め
キャベツ
紅芯大根の甘酢漬け
サツマイモとツナのポテサラ
南高梅のはちみつ梅
今年のバレンタインも、昨年と同じ、
家族でチョコレートフォンデュにしようと思います みんな楽しめて、お返しいらない
いちご、キウイ、バナナの予定。チョコ買い足さないとたりないな。
フォンデュセットは、チーズフォンデュやバーニャカウダでも使えるからいいかなと思って買いましたが、チョコフォンデュ以外、1回も使ったことありませ〜ん
食べものネタばかりになってしまった。
それでは