こんばんは![]()
毎年、冬の光熱費がこわい〜![]()
![]()
![]()
夫婦、小学校低学年2人
1月の請求も予想通り、、、
ガス料金 25,784円![]()
12月25日〜1月28日(35日)利用分
電気料金 11,768円
11月10日〜12月9日(30日)利用分
ガス代が高い理由は、ズバリ床暖房。
築30年超えの中古戸建てを購入した我が家。
引っ越し当初、冬場の寒さに打ち震え、
耐えられなくなって床暖房入れました。
東京ガスのTES(テス)式温水式床暖房を使っているためです。
すごい温めたくて、18畳くらい敷いちゃったから〜
でもキッチンは極寒![]()
ガスだからパワーがあって、
暖まるまでにあまり時間かからないし、
良いのですが、
冬のガス代がこわすぎる〜〜〜![]()
![]()
![]()
昨年同月も同じくらい使ってます。
しょうがないみたい。
春よ来い〜‼︎ 春よ来い〜‼︎
今夜は作り置きの食べ切りオンパレード!
手羽中を魚焼きグリルで焼いただけ〜
ちょこちょこ盛るだけで豪華に見えるぜいっ
今朝、夫くんの弁当用にも多めに作ったひじきの煮物には、鶏レバーが入っています。
栗原はるみさんのレシピを参考にしたもの。
鉄分補給に![]()
それでは〜。
良い週末を![]()

