元旦に作った炒り鶏?筑前煮?細かいことはおいておいて…

2日の夜、3日の昼と2回食べたので、もう飽きました。まだたくさんあるので、昨夜カレーにリメイクして食べました。


もはや全国的に正月のカレーは定番化しましたよね?(年末カレールーがセールになりますしね)



残った筑前煮をお鍋に投入!水をひたひたにして、鶏もも1枚ぶつ切りを追加、カレールーとギャバンのカレー粉で煮込んだら完成。


最初から味がついているので、むしろいつものカレーよりコクがあって、和風で、おいしい、おいしいと夫くんも息子もおかわりしていました。

こんにゃくの食感がカレーに不釣り合いか?と思ったけど、意外といけますね。



カレー粉は大容量でお得&おいしいギャバンのものを冷凍庫に常備しています。

スーパーのだとすぐ使い切ってしまうし、割高なので…

私はオーケーで買っています。価格を失念しましたが、700円前後だったかな…?






今日から仕事始めの方も多いですよね。
夫くんもです。
かーちゃんは、キッズの宿題監督、学用品チェック、など雑用しながら日常に戻ります。