妙な状況に陥ることが、
偶にあったりします。
予期せぬ問題に
遭遇した場合は、
如何に早く確実に
解決するかが重要です。

言うなれば、
判断力と行動力です。

この暑い時期、
やはり、
アイス的なものを
食べたくなることが、
多々あります。

ダイエット中の身分でありながら、
恐ろしいほどに
意志が弱いです。

ほんの一時、
ジャイアントコーンを
ちょくちょく、
食べたりしていましたが、
今現在は
敢えて、避けてます。

http://ameblo.jp/cleanbooth/entry-12054805401.html
↑いつかのジャイアントコーン
同じ轍は踏まない。
小さなリスクでも回避する。

これも、
立派な判断です。
そういうワケで、
最近は、
かき氷バーなんかを
重宝しています。

やはり暑い時は氷系に限る。
そう思ったりしています。
そして、
例の如く、
アイスはコンビニで購入、
店の外で食す。

これが定型パターンなのですが、
やはり、予期せぬ問題
イレギュラーが発生することが
ごく稀にあります。
例えば、
腹痛です。

アイスの封を切り、
外袋を捨て、
一口目を食べる。
その数秒後に、
腹がギュルギュルギュルッ・・・

熱中症対策のおかげで
無駄に水分補給を欠かさなかったので、
物凄く、水っぽいカンジなんですね。。。
屁なのか実なのか。
出してみるまで識別不能です。
そしてまた、
水っぽいカンジのせいで、
我慢するのも
至難の業・・・
これからどうするべきか・・・
①とりあえず、我慢してアイスを続行。
②アイスを破棄して、トイレに直行。
③アイスと一緒にトイレに同伴。
頭キーン覚悟で、
速攻、食べる?
ケツと頭のダブルパンチに
耐えられるのか?オレ。
アイスを破棄する?
そんな勿体ないことできねぇーよ・・・
アイスを持ってく?
どんなプレイだよ!
クソしながら、
アイス食うなんて。
そんなことしている間にも
我がケツは、
着実に限界に近付いているワケで。
どうする
どうする
どうする
どうする
どうする




トイレから出た時、
私の右手に握られた木の棒(アイスの棒)は、

間違いなく、
エクスカリバーであると、
私は確信した。

何だか、
お見苦しい上、
意味不明な記事で
大変、申し訳御座いませんでしたm(_ _ )m