C | re:monkeyのRelaxationRoom

re:monkeyのRelaxationRoom

脱力系リラクゼーションblog。
其の実はカオス。

人間誰しも、
長所もあれば、短所もあります。


アメーバプロフィールにも、
書くトコがあります。


長所短所と言えば、
就職活動経験者は、
腐るほど
になるほど
述べてきたことと思います。


もしかすると、
高校受験や大学受験の面接でも、
この手のやり取りがあるのかもしれませんが。。。


ボクの場合、
自分の長所よりも、
短所の方が、
頭にパッと浮かぶのですが、
これが、
どうも、
自虐的な思考のような気がして、
自分でも、ちょっと、になります。


実際は、
長所短所も、
ものは言いようなので、
長所短所のように聞こえることもあれば、
そのも、また 然りです。


$remonkeyのRelaxationRoom

というワケで、
パッと思い浮かぶ短所只管
長所化して行こうと思います。


何となく、勝手ながら、独断偏見で。。。

優柔不断→思慮深い

せっかち→行動力がある

行動力がない→慎重派

一人で抱え込む→責任感がある

お喋り→分け隔てなく話せる

計画が苦手→臨機応変な対応ができる

融通が利かない→真面目

頑固→こだわりがある

無口→聞き上手

臆病→リスクマネジメント担当

大雑把→大胆

夢がない→現実的

怒りっぽい→ハートが熱い

おせっかい→気が利く

嫉妬深い→競争心がある

執念深い→向上心がある

飽きっぽい→好奇心旺盛

気が弱い→優しい

主体性がない→おおらか

空気が読めない→周囲に流されない

自己主張が強い→自分の意見がハッキリしている

神経質→丁寧

ガラスのハート→繊細

軽率→即決できる

八方美人→接し方が上手い

心配性→まわりへ気配りができる

仕切りたがり→リーダーシップがある

面倒くさがり→ショートカット発見器

目立ちたがり→先導者

自己中心的→芯がある

向こう見ず→直感的に突っ走れる

好き嫌いが激しい→優先順位をつけることができる

目移りしやすい→注意力がある

言われたことしかできない→計画通り、物事を進めれる

整理整頓ができない→複雑な記憶ができる

忘れっぽい→切り替えが早い

影が薄い→誰にも邪魔されない

性格が冷たい→COOL!!

ちょっと騒がしい→ムードメーカー

落着きがない→溢れるバイタリティ

あきらめが早い→潔い

責任逃れが上手い→リスク回避能力が高い

NOと言えない→トラブルシューター

トラブルメーカー→一陣の風を起こす

運動音痴→逆境に強い

自意識過剰→身だしなみが良い

不器用→マジシャン向き

事なかれ主義→協調性がある

日和見主義→風が読める

マルチタスクが苦手→一つのことに没頭できる

ルーズ→余裕がある

表裏がある→生活にメリハリがある

効率が悪い→完成度重視

何事も消極的→落ち着きがある

Lv1の勇者→大器晩成型

うっかり→八兵衛

etc...etc...

一部、
似たようなもの、
強引なもの、
超訳的なもの、
なものが多いような気が・・・


自分に当てはまるもの
当てはまらないもの
色々とありますが、


とりあえず、何だか、
自己肯定?をしているみたいで、
勝手ながら、ちょっと元気が出てきました。


とりあえず、ワケもなく、
ありがとう。←何に?!

$remonkeyのRelaxationRoom

自己満足な記事で申し訳ございませんでしたm(_ _ )m


↑新山詩織氏のDon't Cry 1cho です。なぜか、印象に残った曲です。

Don't Cry いえない yeah yeah
たった一言 それだけで
世界 変わってしまうから
誰もが同じフリしてる
それなのに
言えなくて ゴメン...

―――――――――――――――――――――――――――――――――