(Wikipediaより抜粋)
ボクが小さい頃に耳にした男のステータスと言えば、「3高」(高学歴、高収入、高身長)とかいうのがありましたが、
現在は「3平」(平均的年収、平凡な外見、平穏な性格)というのがあるそうです。
なぜか、
「3平=マスオさん」
が直感的なイメージです。(ボクの中では。。。)
ちょっとでもモテたいと思うのは男の下心ということで、ステータスランキングなるものを見つけたので紹介します。
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/love_cbArnf9I1fOJ_all/
↑女性がグラッとくる男性のステータスより。
1位 料理ができる
2位 会社経営者
3位 医師
4位 超有名企業勤務
5位 バイリンガル以上
6位 高級マンション所有
7位 ミュージシャン
8位 一流大学卒
9位 甲子園出場経験有
10位 弁護士
11位 高級車所有
12位 モデル
このランキングを見る限り、「3平」より「3高」の方が優勢のように見えます。。。
男としてステイタスは欲しいものですが、ここは先人の言葉を借りて、
人生に大切なことは、 五文字で言えば「上を見るな」 七文字で言えば「身のほどを知れ」 徳川家康
ということで、とりあえず、身の丈を考えて精進して行きたいと思います。
http://meigennkakugen.blog.fc2.com/blog-entry-55.html
↑心に残る名言と格言より。

↑Puddle Of MuddのBlurryです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
多くのコメ、御意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
何気なく更新した記事でしたが、ステイタスというものを考えてみると、なかなか面白い問題?だなぁ。
と思ったりしてます。
色々と考えてみたのですが、どこか不完全燃焼気味だったので、
とりあえず、勝手ながら自分なりの結論を出してみました。
ステイタス<相性
まぁ、特に結論を出す必要もないのですが、何となく考えてみました。(相性が大切というのは、何だか当たり前のことのように思いますが、とりあえず、自分なりの結論です。)
相性(あいしょう)とは、二人ないし複数の人間が各々持つ性質や性格が合うかどうかのことである。
(Wikipediaより抜粋)
↑Avril LavigneのGirlfriendです。
余談ですが、ケータイでブログの編集を行った際、文字数オーバー?のせいか、保存したら文章が半分ほど消滅していたので、一部追記前の文章が違うかもしれませんが、御容赦をm(_ _ )m...
―――――――――――――――――――――――――――――――――
さらに追記です。
ステータスランキングは、女性→男性のものでしたが、
今度は男性→女性の理想像についてのアンケートがあるそうなので、紹介したいと思います。
アンケート内容は下記のようです。
・一緒にいて楽しい、明るい人
・よく喋って話が合う人
・安心出来る人
・家庭的でしっかりしてる人
http://hosinohikari.com/category1/entry3.html
↑男性が描く「理想の女性像」より。
信頼できる関係が重要なのかなと思ったりします。
信頼(しんらい)とは、相手を信用し、頼りにすること。信用が、「悪いようにはしないだろう」程度の消極的な人間関係であるのに対し、「自分の味方になってくれる」との、積極的な意味合いがある。
(Wikipediaより抜粋)
「顔と性格以外に男性が恋愛で重視している要素9パターン」なるものを発見したので追記します。
http://news.ameba.jp/20120602-160/
↑日刊アメーバニュースより。(2012年6月4日追記)
↑James BluntのYou're Beautiful です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――