今日のお話は
 
 
 

 

クリーンセッションで
できない理由とじゃあどうしたい?を
自分の無意識に聞く。
to do じゃないのに、わかったお話。

 

 

りんりんです。

 

クリーンランゲージのファシリ養成講座の

 

セッションのトレーニングテーマとして

 

ブログ2つをどうしたいかを見たい。と出した私。

 

前回のお話はこちら

 

 

 

 

そこから見えてきたのは、

 

自分の意識の中もぐちゃぐちゃしているってことでした。

 

 

要件で、事務的にまとめても

 

どうする?という視点が、理屈じゃなくて

 

意識の中で、定まっていない。

 

だから行動できない。が見えてきた。

 

 

 

 

師匠が、これ個別セッションで見たほうがいいよ。というので

 

このGWにセッションを受けました。

 

 

 

ちょうど、沖縄のお土産のビールがあるから

 

一緒に飲もう。と言われて師匠の家へ。

(瓶の写真を撮るのを忘れましたが、

 石垣島ビール。とピザ)

 

 

 

 

 

で、セッションで見えたのは、

 

そもそも、私は自分の教育系のブログ2つをどう思っているのか?

 

そして、それ以外のブログはどういう立ち位置なのか?

 

それぞれを どう紐付けてみているのか?

 

など。

 

 

 

で。

 

そこに乗っけている、いろんな過去のしがらみとか

 

を一つ一つ、しっかり体感の中に落とし込みながら

 

整理していきました。

 

 

 

 

 

 

それから。

 

あらためて

 

私はどうしたいのか?を見に行きました。

 

 

 

 

問題と思っていることを、問題として扱うのではなくて、

 

1つ1つの「起きていること」としてみる。

 

そしてそこへの自分の思いがはっきりしてくると

 

問題は、問題じゃなくなってきます。

 

 

 

その中で見えてきたものがこれ。

 

 

 

ナンノコッチャ。と思うかもしれないのですが

 

クリーンランゲージのセッションは、セッションの終わりに絵を描きます。

 

そして、その中でまた、プロセスがゆっくり進行していきます。

 

 

 

 

 

 

 

起きている事実を体感を持って問い直す

 

 

見えてきた世界は、

 

ブログがどうこうではなくて、

 

あらためて、

 

自分がどんな世界観で仕事をしているのか。

 

そして、私はどこに行きたいのか。

 

でした。

 

 

 

その実現のために、私がどんなリソースを生かして

 

今やっているのか。

 

など。

 

 

 

 

ブログをどうこうする。っていう

 

TO DOにはこれっぽっちも触れていないんだけど、

 

絵に書き終わったら、なんか、「あ、わかるな」

 

って気持がやってきました。

 

 

これ、クリーンランゲージのセッションのすごいところです。

 

 

体感があるからね。

 

答えは全て自分が知っているし、

 

自分が持っているものをしっかり知っておくと

 

そこからまた、プロセスが進んでいきます。

 

 

 

アタマでいくら理想を掲げても

 

それはアタマで理解できることでしかない。

 

 

もっと、自分の可能性ってたくさんあります。

 

それがリソース。

 

 

「私はすごいんだ」って言い聞かせるより

 

プロに頼って自分に聞いてみるのも、いいんですよ。

 

 

それはソンしないお金のかけどころだと思います

 

 

 

 

=====

respect yourself

いつだって答えはアナタが持っている。

それが自分を知ると言うこと。

=====

自分を知ると、自分を好きになるよ

りんりん

 

プロフィールはこちら

ーーーーーーーーーー

 

 

起業したい人に!

 

ーー募集中のワークショップーーー

 

起業のビジョンがはっきりしない人。

体感薄いな−。って人

使命とか宇宙に繋がる話が、

ビジネスの前に出てしまう人におすすめ。

 

・起業家のためのClean Language【ビジョンワーク】
【5月14−15日 2Day】→募集中 (残席2)

https://neocation.org/clean-oneday

 

 

 

 Service  

・起業家のためのClean Language【ビジョンワーク】
【5月14−15日 2Day】→募集中
(残席2)

【1月30日 1Day】満席御礼
 

ーーーーーーーー

・個人セッション、コンサル

 詳しく&申し込みはこちら

ーーーーーーー

・Clean for Life のメルマガ(無料) 

 登録はこちら

 

 開催終了&次回募集をお待ち下さい

 

・親子と夫婦のためのクリーンランゲージ

 入門【12月〜1月】満席御礼

 応用【2月〜3月】満席御礼

 

・Clean Languageを学ぶ(レベル1)

【1月】満席御礼
【2月11-13日】
満席御礼

 

・Clean Languageを学ぶ(レベル2)

【2022春】3/27,4/15-17満席御礼

ーーーーーーーー

・クリーンな傾聴講座

【9月】満席御礼
【10月】満席御礼

【11月】満席御礼