今日のお話はこれ
 
マーケットの前に、自分だよ
 
【クリーンな質問で自分を知る】

りんりんです。

ーーーーーーーーーー

 

 

 

起業したいけど動けない。

Tさんのご相談から、起業を考える

つづきです。

 

 

自分をカメレオンにするな

 

前回、起業=自分ビジネス

 

というという視点から考えたときに

 

どこにも自分がいないのはダメだよ。

 

ってお話をしました。

 

 

 

 

「えー、だってほら、

 

マーケット見つけるのが大事と言うでしょ」

 

と思った方は、自分がいないってどういうことか

 

ちょっと考えてみてね。と言うお話もしました。

 

やってみました???

 

 

 

*これ、起業したい人は大事な問いなので、

聞いてみてから読むと、あとあと差になります。

 

 

 

この状態ね、あなたはカメレオンみたいなんです。

 

 

 

 

 

マーケットがあれば私を活かせる・できるのウソ

 

 

どういうことかというと

 

お客さんがいるところにいたら、

 

私が活かせる。

 

(活かしたい)

 

 

 

 

私が好きなことで、

 

=私にむいていて

 

マーケットがあるなら。

 

 

って思っているから。

 

 

 

 

 

どういうことかというと

 

先にマーケットがあって、

 

自分がそこに受け入れられる。

 

 

という前提があります。

 

 

 

 

 

いやいやいやいや。

 

これから、自分で仕事をしようと思ったら

 

マーケットなんていくらでも作れるんです。

 

 

 

だから、そうやって「自分で」したい

 

あなたの中に何があるか。が大事です。

 

 

 

 

「人の役に立ちたい」の前にあるもの

 

 

で。そういうと

 

自分を生かして、できることをして

 

人の役に立って、

 

感謝されて(ありがとうって言われて)

 

お金になるなら

 

幸せ。

 

 

いう方も多い気がします。

 

 

 

 

 

でもね、

 

それはみんなそう思っていると思う。

 

仕事って、そういうものだとも思います。

 

 

 

 

 

 

そのうえで、

 

どんな自分で役に立つのか?

 

 

個人でするなら、まず、自分がはっきりしないと

 

役に立てない。

 

雇われていたっていいじゃないですか

 

人から求められることに自分を合わせるなら。

 

 

 

 

だから、特に自分で仕事をしたい人は

 

どんな自分で、何をするのか?

 

それがどう役に立つのか。が欲しいのだと思います。

 

 

 

それがあったら、自分の「あるもの」から引き出して

 

相手の役に立てる。

 

それは自分を変えて差し出すのとはちょっと違う。

 

 

 

 

 

 

マーケットを考える前にそれが必要。

 

あなたの中にある思いはなんですか?

 

 

というのが先です。

 

 

 

 

 

え?なに?思い?って思うかもしれない。

 

それについてはまた次回にでもウインク

 

 

 

りんりん

 

 

 Service  

 
自分を知って、自分を生かすって?
 

どんな人も、自分の答えを持っている。

それを知ること

ーーーーーーー

 

 

自分のビジネスモデルで

総合的にステージアップしたいときは
 

・起業家のためのClean Language【ビジョンワーク】
【5月14−15日 2Day】→募集中 
https://neocation.org/clean-oneday

【1月30日 1Day】満席御礼
 

 

 

 

ーーーーーーーー

・Clean Languageを学ぶ(レベル1)

【1月】満席御礼
【2月11-13日】
満席御礼

 

 

 

・Clean Languageを学ぶ(レベル2)

【2022春】3/27,4/15-17→締め切りました

 

ーーーーーーーー

・クリーンな傾聴講座

【9月】満席御礼
【10月】満席御礼

【11月】満席御礼

 

 

ーーーーーーーー

・Clean for Life のメルマガ(無料) 

 登録はこちら