「それ」を自分に聞いてみる

ファシリテーターの

りんりんです。

ーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

起業をする人のお悩みを聞いていると

「やることをやってないから(ダメな私)」と

思っている人がたくさんいます。

 

 

 

 

確かに、

やることをやってないから

というのはあるかもしれない。

 

 

 

 

でも、

やることをやれていないことは

やれないんだよ。と言いたい。

 

 

それにはちゃんと理由があって

どこかに何かが引っかかっているから

 

 

 

 

それを根性論や頑張りにすると

絶対解決しないんだけど

そういうことまでは

誰も教えてくれない。

(正確には教えてくれないことの方が多い)

 

 

 

 

 

 

今日もこれ

 ↓   ↓    ↓

 

 

あなたが

できない・やれない

止まってしまう。

 

というとき

 

それは何かというと

ズバリ問題もしくは課題

 

 

 

 

問題や課題って、

「好きじゃないけど」「持っているもの」

 

 

 

 

あるから目が行っちゃうし

学校で教えてもらったのは、

「課題を解決して乗り越える」方法。

 

 

 

 

雇われた仕事で成果を上げるのも

「課題を解決して乗り越える」こと

 

 

 

だけど、あなたが誰かの困ったを解決したくて

自分のスキルやノウハウを商品にしたいとき

あなたの課題はあなたを助けてくれることは

実は少ないんです。

 

 

 

 

課題を願いに変えるより

 

持っているリソース=好きなことを伸ばして

願いを叶える方がカンタンよ。

 

 

 

 

わからなかったら、

クリーン・ランゲージWSやセッションを

どうぞ

 

 

 

目から鱗が落ちるかもしれないよ。

 

 

りんりん。

 

 

ーーーー

募集開始

ーーーー

起業家のためのクリーンランゲージ

ビジョンワーク

5月14−15日開催

 

 

急ぐ人は個人セッションもおすすめ。

 

そして↓ コラボも歓迎!!

 

 

 

 Service  

 
自分を知って、自分を生かすって?
 

どんな人も、自分の答えを持っている。

それを知ること

ーーーーーーー

 

・個人セッション、コンサル

 何ができるの?&申し込みはこちら

 

 

ーーーーーーー

自分のビジネスモデルで

総合的にステージアップしたいときは
 

・起業家のためのClean Language【ビジョンワーク】
【1月30日 1Day】満席御礼
【5月14−15日 2Day】→募集中 
https://neocation.org/clean-oneday

 

 

ーーーーーーーー

・Clean Languageを学ぶ(レベル1)

【1月】満席御礼
【2月11-13日】→残席1

 

 

・Clean Languageを学ぶ(レベル2)

【2022春】3/27,4/15-17→募集中

 

ーーーーーーーー

・クリーンな傾聴講座

【9月】満席御礼
【10月】満席御礼

【11月】満席御礼

 

 

ーーーーーーーー

・Clean for Life のメルマガ(無料) 

 登録はこちら