「それ」を自分に聞いてみる
の、りんりんです。
ーーーーーーーーーー
今日のお話はこれ
起業のためのクリーン・ランゲージ
参加した方の感想から
今日はKさん
Kさんは起業塾に入って、
もうすでに形になるものができているかた。
だけど、やればやるほど動けなくなってしまう。
そして、一緒に入った人は
それなりに成果が出ている人もいる。
そう思うと、起業塾が悪いわけでもなさそう。
→私だめだな。って思ってしまう
それは動けない私のメンタルの問題。
そして止まってしまったことで
ますます自分に自信がなくなる。
自信を取り戻したい。
といっていたYさん
私(りんりんには)
自信って、
私が私であるために。みたいに聞こえました。

まずは、りんりんがおすすめしてくれた講座であり、
ファシリテーターがdasoさんであるということ。
そして、起業塾に入って、動けないじぶん、
決められない自分に出会い、
どんどん自信をなくしていたので、
どうにかしたいと感じていました。
また、クリーンランゲージそのもののアプローチにも興味を持っていました。
そこからどうなったか、というと

「あなたは何が起きればいいのでしょう」
という問いかけをもらったことはギフトです。
起業塾で教えてくれるノウハウは、
実は、1つの切り口。
言うなればピンポイント。
いいからこれ、やってみて。
って感じになりやすいですよね。
できないなら励ます。叱咤する。
だけど、このワークショップの自慢は
「自分に聞いてみる」パワフルさと
自分に聞くための問い。そして聞くコツ
がちゃんと腹落ちして体感して変えるところ。
だからギフトっ言われると嬉しい。

「自信をなくしている」ということに関して言えば、
まだ取り戻してはいません。
私が起業するにあたって、大事にしていることは
ただとてもシンプルな身体に触れたい、
ということ。
そこから何かが変わると信じて居るということが
今の自分のコアなところにあるのを知れたことは
とても良かったです。

上記で書いたように、
自分の今の大切にしていることを
感覚的に取り戻せたことはよかった、と感じています。
人に触れていても、個人セッションだと心の問題にたどり着く。
だから心のことを発信しようとしていたけど、
そこを直接扱うことには自信がない。
でも、それは今の私がやっていくことではなくて、
あくまでまずは身体に問いかけていく、
ということをしたいのだな、という原点に戻れました。
変に背伸びをすることなく、私の手の力を信じて、
それを言葉にしていきたいと感じました。
起業塾ってノウハウは教えてくれるけど
それはあなたにとっての正解じゃなくて
誰でも真似できるもの。
と言う場合もあります。
汎用性は大事だけれど、
汎用であるために、
「私」は不在になることもある。
そこを、その人の頑張り論にされちゃうと
辛いよね。
励まされても、できない時もあるよね。
もしそこで詰まっているなら
まずは、「自分の中にある正解」
を見つける時期かもしれませんよ。
りんりん
ーーーーー
募集開始
ーーーーー
起業家のためのクリーン、
次回は、5月14−15日(2日講座)
Service
自分のビジネスモデルで
総合的にステージアップ!
・起業家のためのClean Language【ビジョンワーク】
【1月30日 1Day】→満席御礼
【5月14−15日 2Day】→募集開始 https://neocation.org/clean-oneday
・Clean Languageを学ぶ(レベル1)
【1月】→満席御礼
【2月11-13日】→残席1
・Clean Languageを学ぶ(レベル2)
【2022春】3/27,4/15-17→募集中
・クリーンな傾聴講座
【9月】→満席御礼
【10月】→満席御礼
【11月】→満席御礼
・個人セッション、コンサル
何ができるの?&申し込みはこちら
・Clean for Life のメルマガ(無料)
登録はこちら