【管理会社・マンションオーナー様必見】
清掃のその先へ——物件価値を守る、新時代の「伴走型」パートナーとは?
2025年、株式会社クリーンコーポレーションは第16期を迎えました。
創業から21年。私たちが今、力を入れているのは
**「清掃という枠を超えた、資産価値維持のご提案」**です。
「日常清掃と定期清掃?…ただの掃除でしょ?」
いえ、それだけでは終わりません。
⸻
🔍
選ばれる清掃会社へ
「京都 清掃会社 マンション」
「滋賀 日常清掃 管理会社」
「大阪 定期清掃 賃貸オーナー」
——こうしたキーワードで検索するオーナー様・管理会社様の関心は、
**価格や頻度より、“本当に任せられるか”**です。
だからこそ私たちは、「掃除がきれい」以上の価値をお届けします。
⸻
✅ 清掃 = 物件のブランド価値を守る
「戦略」
エントランス・階段・共用通路・駐輪場——
入居者様の“第一印象”を左右する場所を、日常清掃で週1〜3回丁寧に。
さらに定期清掃では、
• ポリッシャー洗浄で床の黒ずみ除去
• 高圧洗浄機で排水溝や外階段の汚れを一掃
• エアコン・換気口・電球まわりまで徹底洗浄
日常+定期の組み合わせが、物件の印象を格段に向上させます。
⸻
👧 清掃女子×清掃男子=
“気づき”と“パワー”のチーム力
「清掃スタッフは高齢の方が多い…」
そんなイメージを変えるのが、クリーンコーポレーションの若手スタッフたち。
• 女性ならではの繊細な視点と気配り
• 男性スタッフの機動力と清掃技術
• 現場を熟知したスタッフが提案力も兼ね備える
20代中心の明るく清潔感のあるチームが、清掃現場に“活気”と“安心”を届けます。
⸻
📸 SNS×ブログで
「見える清掃」を発信中!
「どんなスタッフが来てくれているの?」
「実際どこをどこまでやってくれるの?」
そんな声に応えるため、現場のリアルをSNS・ブログで発信中!
清掃のビフォーアフターやスタッフの紹介、施工風景の動画など、管理会社様・オーナー様が安心できる情報を随時更新しています。
▶【Instagram】
▶【TikTok】
▶【ブログ】…全て連携中✨
⸻
🗓️ 4月・5月の「定期清掃枠」、
まだ間に合います!
「共用廊下の黒ずみが気になる…」
「排水溝の詰まり、そろそろ心配…」
そう感じたら、それは**“定期清掃のタイミング”**。
現在、【4月・5月の定期清掃枠】に若干空きがございます。
関西エリア(京都・滋賀・大阪・兵庫一部)でご検討中のオーナー様・管理会社様は、ぜひこの機会にお問い合わせください。
⸻
🏢 清掃から始める、
賃貸マンションの未来設計
清掃は、“単なる掃除”ではありません。
それは入居者様に「ここに住みたい」と思っていただく
物件ブランディングの第一歩。
これからのマンション管理に必要なのは、
清掃×広報×提案という三位一体のアプローチ。
私たちは「掃除」ではなく、
“物件を支えるパートナー”として、オーナー様・管理会社様と一緒に未来を描きます。
⸻
📩 ご相談・お見積りはいつでもお気軽に!
まずは一度、清掃現場の「その違い」をご覧ください。
▶ お問い合わせはHPまたはInstagramからどうぞ!
⸻
弊社では、お客様のニーズに応じた
清掃サービスを提供しておりますので、
ぜひご相談ください
最新の清掃情報をSNSでチェック!
常に最新のサービス情報をお届け
当社のSNSアカウントでは、
清掃作業の様子や新しい
清掃情報に関する内容を随時更新しております。
これにより、清掃に関する最新のトレンドや、
当社の提供するサービスについての
最新情報を簡単に入手することができます。
実際の作業風景を動画でご覧いただけますので、
よりリアルな情報を得ることが可能です。
ぜひフォローして、
マンション管理に役立つ情報をお見逃しなく!
SNSアカウントリンク:


#日常清掃 #清掃女子 #エントランス清掃 #定期清掃 #賃貸管理会社様 #マンション管理会社様 #建物管理会社様 #マンションオーナー様 #共用部分清掃 #美観維持 #快適な暮らし #入居者様が安心して暮らせる環境