年内の定期清掃は予約いっぱいに!

日常清掃のご依頼は12月も大歓迎です!

こんにちは、清掃女子広報部です。

年末が近づくにつれ、多くの管理会社様やオーナー様から

定期清掃のご依頼をいただき、心から感謝申し上げます。

 

 

おかげさまで、

今年の定期清掃のスケジュールは満員となりました。

共用部やエントランスの美観を守る

お手伝いができることを嬉しく思っております。

 

一方、

日常清掃の新規ご依頼やお見積もりは12月もまだまだ受付中です!物件の清掃頻度や特性に合わせたプランで、

美観と清潔感を保つお手伝いをいたしますので、

ご興味のある方はぜひご連絡くださいね。

 


日常清掃と定期清掃の違い

ここで改めて、

日常清掃と定期清掃の違いをお伝えいたします。

どちらもマンション管理には欠かせないサービスですが、

それぞれ異なる目的と役割があります。

日常清掃とは?

日常清掃は、

物件を常に清潔に保つために

定期的に行われる軽度の清掃作業です。

主に共用部やエントランス周り、

廊下や階段のゴミやホコリを取り除き、こまめにメンテナンスすることで清潔な環境を維持します。

入居者様や訪問者様に常に良い印象を与えるため、

毎日の小さな積み重ねが大切です。

例えば、以下のような作業が含まれます。

  • エントランスや階段、廊下の掃き掃除
  • 手すりやドアノブ、ポスト周りの拭き掃除
  • ゴミ置き場の整理、モップ掛け

日常清掃は、入居者様の満足度向上と快適な生活環境の提供を目的としています。

また、日々の清掃を行うことで、

小さな問題を早期に発見しやすく、管理面でも大きなメリットがあります。

定期清掃とは?

一方で、定期清掃は蓄積した汚れや頑固な汚れを徹底的に除去するために行う大規模な清掃です。

プロの技術と専用機材を使用して、日常清掃では手の届かない部分を深く清掃し、建物全体の美観と価値を維持します。以下のような作業が定期清掃に含まれます。

  • 高圧洗浄機を使ったエントランス・外壁の清掃
  • ポリッシャーを使った床の汚れ除去
  • 階段や廊下の頑固な汚れの除去

定期清掃は、日常清掃では落としきれない汚れを根本から取り除き、美観をリフレッシュすることで、

建物の資産価値を長く保つことができるのです。

 

・毎週1回~3回などの掃き拭きなどの清掃を

『日常清掃』と呼んでいます。

・年1回~3回などの機械を使用した清掃を

『定期清掃』と呼んでいます。


清潔な環境を維持するために

清掃女子広報部では、日常清掃と定期清掃の組み合わせこそが最も効果的な清掃管理であると考えています。

毎日のちょっとした清掃と、

定期的なメンテナンスを組み合わせることで、

建物全体の清潔感と美観を高め、

入居者様にも喜ばれる空間を提供します。


日常清掃のご依頼はまだ受付中!

年末に向けて、マンションやアパートの共用部の美観維持をお考えの管理会社様・オーナー様、

日常清掃のご依頼やお見積もりはまだ受付中です。

年内のスケジュールが空いておりますので、

ぜひお気軽にご相談ください。

 

年末の多忙な時期でも、全力でサポートいたします。

皆さまの物件の美観維持に関する

ご相談をお待ちしております!

 

弊社では、お客様のニーズに応じた

清掃サービスを提供しておりますので、

ぜひご相談くださいピリピリスター

下差し下差し下差し

お問い合わせはこちらをクリック

 

 

スター株式会社クリーンコーポレーションHP

ルンルンライブドアブログでも更新中★

 

 

最新の清掃情報をSNSでチェック!

常に最新のサービス情報をお届け

当社のSNSアカウントでは、

清掃作業の様子や新しい

清掃情報に関する内容を随時更新しております。

 

これにより、清掃に関する最新のトレンドや、

当社の提供するサービスについての

最新情報を簡単に入手することができます。

 

特に、InstagramYouTubeでは、

実際の作業風景を動画でご覧いただけますので、

よりリアルな情報を得ることが可能です。

ぜひフォローして、

マンション管理に役立つ情報をお見逃しなく!

SNSアカウントリンク:下矢印下矢印下矢印

★こちらをクリック★