こんにちは!

CLEA錦糸町店の高橋です🌼


涼しく、過ごしやすい日も増えてきましたね☺️


今日は秋の夜長の楽しみ方を5つ紹介します🙌🏻




①月を観察する


今年の十五夜は9月17日に、

満月は9月18日になります🌕

秋の月の位置は夏よりも低く、冬よりも高いため、見上げやすい位置にあります!

明るく輝く星が少なく、月が綺麗に見える時期なので、ぜひ月を見上げてみてください✨




②読書や映画を楽しむ


芸術の秋!

普段ゆっくりと時間を取れないこともありますが、

少し照明を落とし、月明かりの中で読書をするのも趣きがあります💓

観たかった映画をみるのもおすすめです!




③テラスなど屋外での食事を楽しむ


食欲の秋!

夜、涼しくなってくるので、屋外でも快適に食事を楽しめます🍽️

夏は暑さから食欲も落ちますが、秋の旬の食材は栄養価が高く、夏バテの回復効果もあります❤️‍🩹

ぜひ普段の食事に取り入れてみてください🥰




④ヨガやストレッチをする


運動の秋!

寝る前の時間にヨガやストレッチなど、穏やかな運動は睡眠の質を上げてくれます💤

良質な睡眠は翌日の動きにも繋がってきます。

外が涼しいからこそ、月を見上げながらお散歩に出かけるのもいいですね❣️




⑤アロマで心を癒す


アロマの芳香成分にはリラックス効果があります😌

香りは直接脳を刺激するため、副交感神経が優位になり、身体の緊張がほぐれます✨


おすすめの香りはこちらです!⬇️

ラベンダー・・・鎮痛効果、リラックス効果

ネロリ・・・安眠効果

ベルガモット・・・リラックス効果、リフレッシュ効果




秋は日照時間が徐々に短くなるため、気持ちも揺れ動きやすくなる時期です🥲

自分の好きなことをする時間を作り、秋を楽しみましょう🫶🏻