美意識が高い人のマインド
みなさんこんにちは🌼
錦糸町店 信太(しだ)です
美意識が高い人は、
普通に生活しているだけでも
常にさまざまな物事に対して
美への関心を向けています。
その積み重ねこそが
その人らしい魅力を作り上げていきます
自分も真似したいけど、
すぐに意識が下がってしまう…
ついつい3日坊主と感じる人は、
ぜひ今から紹介する考え方や
マインドを身に付けることから
始めてみてください
(1)常に周りから見られている意識を持つ
美への意識というものは
周りの目があってこそ成り立ちます。
自意識過剰になるのとは違いますが、
いつ誰に話し掛けられても大丈夫!
というような余裕があるといいですね!
(2)清潔感を心掛ける
男女問わず、清潔感のある人はとても好印象です。見た目を美しく整えることは、自分を着飾り主張することではありません。その場に合わせた服装やメイクで、相手に不快感を与えない配慮が大切です💡
(3)自分の体型と肌に責任を持つ
見た目への意識が最も表れやすいのが体型と肌です。
乱れた生活習慣や食生活を続けていると、
必ず表にも出ます💦
つまり生き方の表れでもあるのです⚠️
(4)自分の考えに信念を持つ
いくらきれいな見た目をしていても、
自信の無さそうな振る舞いをしていては
魅力も半減してしまいます。
周りの意見を取り入れつつも、
自分の軸をしっかり持っている女性は
かっこいいですね✨✨✨
どれも今日から意識できることですね!
何かひとつからで構いませんので、
是非意識して素敵な夏にしましょう😉🍉
信太