皆さんこんにちは飛び出すハート


CLEA池袋店の白井 4回目の登場ですスター




本日は、皆様がお使いいただいているお化粧品の成分に含まれるについてお伝えします!!!









お手もとの化粧品を手に取ってみてください。


成分表の1番最初には何が書いてありますか??


ですよね!!!


CLEAでお取り扱いしているお化粧品の成分に含まれる水。

実はこのお水は、、、、、


愛媛県にながれる日本の名水


肱川(ひじかわ)


という上流に日本百名水の源泉をもつ一級河川から取り入れているのです!!



お化粧品を作る上で最も欠かせない水ですが、その中でも伏流水を使用しています。


伏流水とは、河川の流水が河床の下へ浸透し、浅い位置の砂礫層されきそう(荒い砂の層)で水脈を保っている地下水のこと。


日本の水道水の約7割が、ダムや河川水など地表に出ている「地表水」です。


その他3割に、伏流水や井戸水などが使用されています。


伏流水は地表水に比べ【水質】が良く、【ミネラルウォーター】などに使用されることも多いと言われています。



砂礫層(荒い砂の層)を流れ自然とろ過されることにより、不純物が取り除かれ適度なミネラル分を含むので伏流水はミネラルウォーターなどにも使われる、おいしい水として知られています!!



成分一つ一つにこだわったお化粧品で皆さん一緒にキレイになって、理想のお肌叶えていきましょう指差し