みなさんこんにちはヒマワリ

               CLEA新宿店の吉柳です晴れ



       みなさんは夏野菜が夏バテ予防に効くと

          されているのはご存知ですか??


  7月も後半となり東京では38℃になる日も…

        暑さが一段と厳しくなっていて体調を

                崩しやすいですよね悲しいうずまき


          そんな時こそ、美味しい夏野菜で

            暑い夏を乗り越えましょうキラキラキラキラ






         夏野菜の代表的なものでいうと。。。


              果菜類(かさいるい)では

        

  •              ・とうもろこし     ・ゴーヤ
  •              ・トマト              ・ピーマン
  •              ・ナス                 ・かぼちゃ
  •              ・きゅうり           ・ししとう
  •              ・オクラ              ・枝豆
  •              ・ズッキーニ        ・パフリカ

                      他にも根菜類や
          葉茎菜類(ようけいさいるい)などの
            たくさんのお野菜があります🥒

           では、なぜ夏野菜が夏バテ予防に
                 良いとされているのか…


                         ずはり!!
  夏野菜のもつ栄養素がたくさんだからです物申す

             夏野菜には水分やカリウムを
            豊富に含むものがたくさんグリーンハーツ
 夏バテや熱中症の予防に良いとされています!

     利尿作用によるむくみの解消にも効果的🔥
      むくみが気になる方にもオススメです✨️

                           さらに!
        ビタミンも豊富に含まれているので
              紫外線から肌を守ったり、
     胃腸を整えたりする作用も期待できますOK

        例えば代表的なお野菜のトマト🍅には
                       ・ビタミンC
                       ・ビタミンE
                       ・β-カロテン
          の3大抗酸化ビタミンが含まれていて
               動脈硬化やがん、老化防止、
    中性脂肪やコレステロール値を下げる効果も
                       あるんですびっくり

     夏野菜は生で食べられるものがたくさん💚
   加熱してしまうと溶けだしてしまう栄養素も
      あるので生で食べるのがオススメです✨

    おひたしにしたり、栄養素が溶けだしても
     そのまま食べられるスープやカレーでも
     夏野菜を美味しくいただけますね🍛ナイフとフォーク

         ぜひ、たくさん夏野菜を摂って
  暑い夏を美味しく元気に乗り切りましょうグー