みなさん、こんにちは!

clea横浜ANNEX店の富田です!🌸


少しずつ暖かくなってまいりました☺️!

新しい出会いもあり、外食なども増えてくるのではないでしょうか??


食事の際に気をつけて欲しいことは

早食いしない

ということです!!


ちなみに、咀嚼をすることでメリットが多いことは

ご存知でしょうか?🤔✨✨


①美容効果がある

よく噛んで食べるメリットとして意外なのは

美容効果も期待できるという点で

【唾液】によるメリットなのです。

【唾液】にはパロチンという成分が含まれていますが

この成分は別名「若返りホルモン」と呼ばれており、髪の毛の発育や肌の代謝を促す美容効果をもっています。


②ストレス解消になる

咀嚼回数を増やすことのメリットとして

ストレス解消が挙げられます。

よく噛んで食べるとセロトニンという

脳内ホルモンを分泌させるのですが、

セロトニンは心を穏やかにして

精神を安定させる効果を持っています。


 日頃からストレスが溜まっている方の中には

暴飲暴食になってしまい、

よく噛んで食べないという方もいるかもしれません。もし、心当たりがあるという方は、

意識して噛む回数を増やすことから始めてみましょう✨



咀嚼回数は一口あたり30回、

1日1500回噛んで食べると良い、と言われています😊🌟


是非皆さんも意識してみてください❤️