みなさんこんにちは☺️
CLEA新宿店の種澤です🌼


もうすぐValentine day💝ですが、
Valentineと言えば、なんと言っても
🍫🍫チョコレート🍫🍫ですよね!!

本命の彼氏や大切な人へあげたり、最近では自分へのご褒美に食べることも多いかと思います🥰

そこで今回は、チョコレートの美容効果について
お伝えしていきたいと思います💄✨



【チョコレートにはポリフェノールが豊富!】
ポリフェノールは、強力な抗酸化作用があることから、病気の予防やアンチエイジングに効果があるとして注目されています😳😳😳
ポリフェノールといえば、赤ワイン🍷が有名ですが、実はチョコレートには、赤ワインの2倍量のポリフェノールが含まれているのです🥺👏👏



❤️脳を活性化させる
チョコレートに含まれるテオブロミンは、大脳皮質を刺激して集中力や記憶力、思考力、やる気を高めるといわれています🤩💡


❤️リラックス効果
テオブロミンには神経を落ち着かせる作用もあり、ヨーロッパでは就寝前にチョコレートを食べる習慣もあるそうです🛌💤


❤️高血圧を予防する
チョコレートに含まれるカカオ・ポリフェノールには、血管を広げて血圧を下げる効果があり、高血圧予防が期待できます🧐🧐


❤️アンチエイジング効果
カカオ・ポリフェノールには優れた抗酸化作用があり、老化や病気の元となる活性酸素を除去してくれる働きがあるといわれています💫


このように、チョコレートには美容効果が沢山あります‼️😍美容、健康面でも嬉しいことばかりですね👍✨✨


ただし食べすぎてしまうと、肌トラブルの原因に繋がることもあるので、1日25g(板チョコ約1/2枚)を目安に、食べ過ぎには注意しましょう⚠️😇


みなさん素敵なValentine dayをお過ごし下さい💞