今日は主人カリブロがガソリンスタンドに並び、ガソリンを半分ほど入れたので、久々葛西のヨーカドーへ買い物に行きました。

併設されている葛西東急ボウルを見に行ったらまだシャッターが閉まっていて、中の様子が見れませんでした。

余談ですが…同時に公式戦で使われるROUND1南砂店もまだ投げる事が出来ずに至ってます。

葛西のイトーヨーカ堂で足りない物を買った後、液状化が原因で道路と歩道が盛り上がってひび割れている同じ千葉県内の浦安市を通りがかったら、

なんと…未だに電信柱がピサの斜塔みたいに傾いていて、歩道も普段は平坦な道なのに、所々段差が生じてました(・・;)あせる

ここも計画停電の対象になってましたが、まだ断水とか続いているそうなので、最近対象外になったのはいいですが、

余りの悲惨さに言葉が失って衝撃ドンッだったのが、2階建ての派出所が傾いて地面に埋まっていたんです。生まれて初めて家が傾いているのを見て…(´;ω;`)何も言えませんでした。

それから車を走らせて、我が家へ帰ったら、今日も計画停電になっていて、今回はエリアが拡大してましたね。

でも…15時まで出かけてたので、自宅の停電が30分位ですみました。

食料品を買った序でに、本屋でボウリングマガジンを買い、P☆LEAGUE次世代発掘プロジェクトを知り、誰になって欲しいか話してましたね(^.^)b

頭の中に浮かんだのが、ボウリング仲間で誰がなるか話し合いたいなぁと思いましたね。(о^∇^о)