『ジキルとハイドに恋した私』
全29話
完走しました!



誰にも負けない勢いで
3日で完走!
いったいワタシは
誰と闘ってるのだろうか…笑



ジキルとハイド…を観るために
ついにU-NEXTにも
手を出してしまった…(-。-;





韓国一のテーマパーク“ワンダーランド”の常務であり、ワンダーグループの一人息子。華々しい地位とは裏腹に、幼い頃のトラウマが原因で多重人格障害を患う。仕事はデキるが、自分を守るためなら女性も差し置いて逃げるほど自己中心的で冷徹な性格。感情的になると別人格のロビンが出現するため、どんな時も無表情を貫いている。ところが、ハナと出会ったことで長年眠っていたロビンが完全に目覚めてしまう。必死にハナを遠ざけようとするが、衝突し合ううちになぜか彼女のことが気になり始める。

✳︎画像とあらすじはHPよりお借りしました






「スゥインダラーズ」
「レイトオータム」
ときて


そろそろ
気軽にヒョンビンが堪能できる
ラブコメでも…

と見始めたジキハイでしたが


二重人格の2人との
恋物語かと思いきや

ミステリーチックでもあり
心の問題でもあり

なかなか深かったデス







最初はね

それぞれ髪型も

服装も違うし


ソジンは眼鏡だしね


ロビンは夜だけの活動だから

わかりやすいんだけど


終わりの方になると

同じ髪型

同じ服装

同じ時間帯で

ソジンの時と

ロビンの時があるの!


それでも

「あ!今変わった!」

ってわかる

ビニsiiの演技力たるや!


本当に素晴らしい!




そして

どちらもヒョンビンなんだけど


きっと

観ているうちに

ソジン派とロビン派に

分かれてくると思う


ちなみに

ワタシは

ソジン派♡

ふふふ♡ツンデレ大好きだから♡



ロビンも可愛いんだけど

ソジンを応援していたので


ロビンちゃん

もう少し大人しくしてね


なんて思ってた


だって

もともとは

ソジンだったワケで


ロビンは一時的に

出てきただけでしょ?


話がややこしくなっちゃうし

ロビンちゃん

ソジンに戻っちゃいなょ

「you 戻っちゃいなょ」ジャニーさん風




途中まではそう思っていた

意地悪なワタシ。。。



注意:ここからネタバレありです




ハナに惹かれていくうちに

それぞれに

少しずつ変化していく

ソジンとロビン



優しくて

癒し系のロビンは

いつもハナを楽しませて

笑顔にしてくれて


本当にお互い

居心地のよさそうな

美しいカップルなワケ!


くやしいけど

ロビンは出来すぎ君なの




ハナとの幸せの時間の中で

自分の人生が欲しい

と欲が出るロビン




ハナに惹かれているけど

不器用で

面白みに欠けるソジンも

その不器用さが好き♡

ハナを大切に想う気持ちから

少しずつ変化していく


本当は

別人格を持たずに

生きていきたいはずなのに



ハナを幸せにしている

ロビンの必要性を感じて

3人で生きていこうとする

段々いい奴になっていくソジン



でも

ソジンが良い人になっていくと

ロビンの必要性は

無くなっていってしまう…



ロビンでいる時間が

少しずつ短くなり


ロビンの記憶が

ソジンにも

流れ込んでくるようになる




ロビンの記憶が

少しずつ

少しずつ

消えていってしまう…



そして

ロビンが
自ら希望して
静かに消えていく。。。




主人格は

あくまでもソジンなのだけど



別人格のロビンは
ただの別人格ではなくて


彼には
彼の家族がいて

彼には
彼の歴史があって


彼には
彼の人生があったわけで


彼の中には
彼の記憶が
生きている



それに気づいた頃には
もう涙が止まらなくなりました


タオルが必要なほど
泣いたのは
どれくらいぶりだろう


これまでのドラマで
こんな哀しいお別れが
あっただろうか…





28話くらいから

もう何度も泣けたょ( ;  ; )




今回は
ラブストーリーは
もうどーでもよくて


ワタシにとっては

ソジンとロビンの
2人の物語だったょ


本当はね
何とか2人で
新しいルールを作ったり
破ったりしながら
何とか上手いこと
生きていって欲しかった



そう感じる程
ロビンはもう
裏の人格ではなくなってたんだと思う



この際
ソジンかロビンの
どちらかがゲイとなって

ハナとゲイの男の子と
ソジンとロビンの
4人で楽しく
生きていくというのは
どーでしょーか?
やっぱりダメか?💦







最後に…




ワタシ自身

普段から


大切な言葉ほど
なかなか伝えられないものだと
感じているので



ソジンの父親が
ソジンに言う
「すまない」



ソジンがロビンに言う
「ありがとう」


この言葉も
響きました




実は家族だからこそ
言えないことが
たくさんある気がする


そして
ずっと胸にあった言葉を
言えた時
聞けた時に


ようやく
時が流れ始めるのかもしれない






本質の問題解決には

時間がかかるものである 

by pepe





アンニョン(๑˃̵ᴗ˂̵)