もうすっかりお馴染み😆

東京芸術劇場へ行ってきました〜〜



夜の池袋は綺麗だった


今回は、「冬のライオン」を観劇に。


出演は、キャストは7名のみ。


佐々木蔵之介 / 葵わかな 加藤和樹 

水田航生 永島敬三 浅利陽介 / 高畑淳子


豪華絢爛な衣装やセットも無い。

ストレートなお芝居を観てきました。



ストーリー


1183年、イングランド国王ヘンリー二世が迎える心休まらぬクリスマス。跡目争い、領土紛争、王妃と若き恋人の確執…今日こそ決着をつけようと、王妃が、息子たちが、敵国の若き王が、愛妾が、それぞれの思惑を胸に、王の城に集まる。愛と憎しみと欲望と。権謀術数渦巻く、高貴な人々の赤裸々な家族劇。その結末は?




と、言うけれど、要するに

一族を巻き込んだ盛大な夫婦喧嘩

とでも言いましょうか...😂🤣(笑)


ずーーーーーっと喋ってます(笑)




そして、佐々木蔵之介さんと高畑淳子さんの

台詞がいちいち面白い😂😂😂


仮にも王と王妃なのに

晩年の疲れた老夫婦と言うか

ずっといがみ合ってたけど、

出会った頃を思い出してときめいた晩は

ちょっと寄りが戻ったりして🤣🤣🤣



声を押し殺して笑った笑った🤣🤣笑笑




佐々木蔵之介さんの迫力も然ることながら

高畑淳子さん.......凄いわ.......


何がとは言えない


見たら解る、すごいやつやん😭😭😭



お芝居の緩急、魅せ方、羽目の外し方、品格

圧倒的な人生経験から来る

(この人なら大丈夫)という安心感、包容力

なんかもう全てが凄かった👏




リチャード坊っちゃまは言わずもながな(笑)




ヘアメイクがどうしても

GACKT感拭えない🤣(ツボ笑)



刀振り上げられた時、まーた死亡フラグかと

思ってヒヤヒヤしたよ🤣🤣🤣笑笑笑

(加藤和樹は8割型役が死にがち)





公演期間中、毎日当日券もあるみたいニコニコ



歌もダンスも無い、衣装替えもない

舞台セットも簡素な

本当に身一つで芝居一本の本格的な舞台は

久しぶりに観たので新鮮だった😳




笑いたい人は是非東京芸術劇場へ😆笑