こんにちは。本日は、谷川駅から歩きます。


常勝寺へは

タクシーで5分。と公式ホームページに記載あり。


そんなもん気にせずに、20〜30分ほど歩くと、

到着しました。


本堂の「十一面千手観音立像」・薬師堂の「薬師如来像」はいずれも国指定重要文化財。
毎年2月11日には伝統行事追儺式「鬼こそ」が開催されます。桜の名所としても知られています。



近所の方にご挨拶。

話を聞くと

「こないだまで、大阪からバスの団体さんが凄かったのよ。紅葉と銀杏が階段のところずらっとあってとても綺麗だったよ。」


とおっしゃったので、少し遅かったことを悔いつつ、息を上げながら階段を上がる。



牡丹の花びらがとても綺麗。


すっかり冬枯れ模様。




大銀杏が一面に広がってます。

ここで寝れそうなくらいふかふか。


○御朱印は一つ、300円で棚から自由に選べます。

○花や植物の種が置いてあり、自由に持ち帰りが可能。但し、発芽するかは運試しな模様。

○苔玉が販売されてます。境内に生えているユキノシタなどの植物が刺してありました。



お庭はとても綺麗に手入れされてます。





ハイキングのつもりでないが、ハイキングになってしまいました。


首切地蔵までは体力の都合で歩けず。

また次回にしましょう。



さて、少し5分ほど歩きまして、


国の指定重要文化財。

高座寺。


御朱印をご希望の方は、事前にお電話またはお問い合わせのページよりご予約のほど、
よろしくお願い申し上げます。


ということで御朱印は貰えず。。

境内ひたすらウロウロする不審者で申し訳ございませんでした。。


立派なフジキ、美しいカエデなどもある、植物たちも素敵な神社。



とても建屋は立派です。


奥の宮があるようです

険しい山の中に階段がありますが、あまり足腰の丈夫でない方は無理しない方が良いでしょう。



祠のようなところがあります。



このあとお腹がすいたので、

畦に生えてるセリを食べておりました。

※付近にありました、若宮神社は柵が設置されており、入れませんでした。



↓の山南町の野生の紅葉を↑のチンキへと加工しました。横にあるのは赤にんじんのチンキ。

ポリフェノールを期待して漬かるのを待ちましょう。




ラベンダーカラーのお花!

こちらは、ホトケノザ⭐︎

花のチンキは調べても出てこなかったけども漬けてみました。(どうなるやら)