ニューロッド♪ | ☆CLAZY-B☆

☆CLAZY-B☆

釣れないオトコの釣りブログwww

色々と試したけどなかなかしっくりこなくて手放す日々(笑)




久々にいいロッドに出会えました。






photo:01




サイドワインダーHGC-67XR/GP

The OUT CROSS



巷で言うバーサタイル的なロッドですね。


ここからは自分の感覚で書かせてもらいますね。


まずは陸っぱりに持ってくならこの一本と言うインプレはオレ的にはないかな。

初めてデプスのロッド使う方ならもしかしたらある程度できるかもですね。


先に言っておくと、自分は去年まではカレイドスーパースタリオン、今年はツララモンストロ71をメインで使ってますからね。


アウトクロスで実際に魚をかけました。
バイブレーションを投げて巻く短調な釣りでしたが、まずはキャスト。


TN60クラスではちょっと辛いかな(^_^;)

まぁね。
それは人それぞれかもしれせんね。

ジグ投げるぶんには最高でしたね。
67とゆうショートロッド。

まぁバシバシ決まりますわ(笑)


あくまでロングロッドを使い続けてるオレですからねw


不安なのは魚を掛けてからでした。



まぁ確かにちょっと太い魚でしたが、40クラスに曲げられました。

まぁ基本的に普通の人とは感覚違うので変なインプレ許して下さいね(笑)




河口湖で掛けたスーパースタリオンをのして、ジグのフックを曲げて逃げて行ったアイツをには多分太刀打ちできないロッドですね。


まぁまだ3本しか捕ってませんがロクマル前半ならかなりスリリングで刺激的なやり取りができそぉな気はしますね。



と、まぁ完全否定みないな感じになってますが、本題はこれから(笑)


あの軽さであの安心感。


安心感とはオレ的にティップの話。


あのティップの硬さ。





まぁたまりません♪(´ε` )


メインの釣りがジグ。

そして、トップが好き。


わかりますよね?




こんなにいいロッドに久々に出会えました(笑)


ジグへの操作がダイレクトに伝わる!!

そこから伝わるボトムの様子。


きっと普通なら感度の悪いロッドと思われることでしょう。

しかし、オレみたいな変な人間の、変わった感覚にはどストライクなんです(笑)


だってこんなに短くて扱い易くて、軽くて‥‥‥。


もぉ言うことないって感じのロッドです。

まぁ、特別な感覚なんで伝わらないでしょうが、またこれからも色々と書いていくつもりですよ。




まとめると‥‥‥‥‥。


まとめらんない(笑)


ちょっと特殊なロッドな感じがするからバーサタイルには不向き。

超ヘビーロッドに疲れた時のオアシス的な使用にはもってこいなロッドですwww



まぁ参考にしないで下さいねψ(`∇´)ψ



まとまりないww


けど、次回はちょっといい事書きますよ。



ニューレボエリートuserには耳よりな話なんで乞うご期待(笑)


iPhoneからの投稿