色々と考えることがよくあるなぁ。
去年は念願のロクマルも河口湖で捕れた。
これ以外にも2本出たけど携帯なくして写真がないwww
今年はかなり期待して気合い入れて2月にとりあえず初バスは捕れた。
チビたんだけどw
でもその後が全くダメ(≡ε≡;)
そろそろメンタル面の限界⁈
また久々にスピニングタックルと普通な感じのベイトタックルを購入♪
最近はごく普通のクランクとかも買ってます。
デカイ魚だけを選んで釣りたい。
その為にずっと基本ベビータックルオンリーで強引に挑んできたけどちょっと行き詰まりを感じてます(ーー;)
やっぱ引き出しふやさないとダメなんだよねぇ。
ライトリグ苦手で全くダメだけどやらなきゃなぁ。
やっぱ寒くても普通に釣れる腕が欲しいし。
今まではライトリグやってもすぐいつものスタイルに逃げてタックル手放してたけど、今回こそはちゃんとやろっかな♪
感動の一匹のためにもね。
あっ、でもスピニングのロッドにパワースピン的なこと書いてたかもwwww
iPhoneからの投稿