ミニチュアかごを作って花を飾ろう♪【基礎科】 | 資格も取れるミニチュア粘土教室【神奈川】「ショコラ*フィールド」

資格も取れるミニチュア粘土教室【神奈川】「ショコラ*フィールド」

講師資格も取れるミニチュアクレイクラフト粘土教室「ショコラ*フィールド」を主宰しています。お好きな時にマイペースで通える、初心者さんでも安心の少人数クラス。レッスンの様子やリアル可愛いミニチュア粘土作品をご紹介しています♪

ミニチュアクレイクラフト・粘土教室

「ショコラ*フィールド」

 

オンラインレッスン開催中

 

 

ミニチュアクレイクラフト基礎科コース

では、ミニチュアフードだけでなく

様々なミニチュア小物作りも学べます。

 

例えば、多種多様な「かご」

 

こちらは基礎科Ⅰ最後のカリキュラム

「キッチングッズの額」で制作するかごのひとつです。

 

ミニチュアクレイクラフト 教室

 

粘土で作るので、形や大きさも

ひとつとして同じものはできません!

そこは個性ウインク

お気に入りの形のかごを作ったら

お花を飾ってみましょう音譜

 

ミニチュアクレイクラフト 教室

 

もちろん、この花や葉も粘土で制作します。

 

この花の作り方はかなり独特。

コツをつかむまでちょっと練習する必要がありますが、

いわゆる「粘土の神が下りる瞬間」(!?)が

あるんですよ・・・(^.^)

 

「粘土の神が降りる瞬間」

=「技術を体得する瞬間」 です♪

 

レッスン中には、「私は〇本目で降りましたよ~」

なんて不思議な会話が交わされております!

(これは体験してみないとわからない^^)

 

 

 

ミニチュアクレイクラフト基礎科コース

初心者の方でも無理なくスキルアップできるように

カリキュラムが組まれていますので、

皆さまどんどん上達されていて

素敵な作品を制作していらっしゃいますニコニコ

 

ミニチュアフード作りだけでなく

おもちゃや食器、小物、家具など

幅広く制作を楽しみたい方にも

おすすめのコースです。

 

 

《こんな方にオススメ》

 

チェック(透過)おうちで楽しめる趣味を始めたい

チェック(透過)粘土を始めてみたいけど何から始めたらいいかわからない

チェック(透過)自己流で作っているけどもっとスキルアップしたい

チェック(透過)教室を開講したい

チェック(透過)作品を販売したい

チェック(透過)ミニチュアフードが好き!

チェック(透過)小さなもの、かわいいものが好き!

 

 

☆様々なタイプの『キッチングッズ』(生徒さまの作品)はこちら(一部です)

やじるし理想のキッチンをミニチュアで♪色選びでこんなに変わる!

やじるしオリジナルボトル型どりレッスンも受講できます!

やじるし中身にもご注目!ミニチュアボトル作りが楽しい『キッチングッズ』

やじるし瓶詰がカワイイ!『キッチングッズ』の額が完成!

やじるし南欧風?ハワイアン?ナチュラル?どんなキッチンがお好み?

 

 

 

 

*******************************

 

次回販売予定の制作キット

『3種のブドウとスイーツ』

数量限定38セット(なくなり次第終了)

やじるしキット詳細はこちら

 

 

<ミニチュアクレイクラフト基礎科コース>

資格取得までオンラインのみでOK

やじるし初めての方へ(レッスン料金等詳細)

やじるし体験レッスン / ご見学(無料)

やじるしよくあるご質問【Q&A】

やじるし作品ギャラリー

やじるし カメラInstagram 基本タイプTwitter 

 

◆お問合せやレッスン・キットのお申込みはこちらからどうぞ

やじるしお問合わせ・お申込みフォーム

※お申込みの前に必ずご一読ください

やじるしキャンセルポリシー

 

やじるし最新のレッスン日程と空席状況はこちら

 

レッスンをご希望の方はお友達追加して頂き、LINEからお問合せ頂くとスムーズです。

 

「ご登録+スタンプ返信頂いた方へは以下の特典をプレゼントベル

★制作キット優先購入

★レッスンお申込先行受付

友だち追加

※1対1トークもできます♪

ID検索  @920xwexs

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ