造形1 半立体・瓶のデザイン | 粘土サロンでティータイム

粘土サロンでティータイム

DECOクレイクラフトアカデミー認定 
  神戸の粘土教室「クレイサロン・N」

造形のカリキュラムで半立体の瓶のデザインがあります。

昔、同様の瓶をキッチンの壁面でデザインするレリーフを作ったことがあります。

今回はまだ造形を始めてそれほど経っていないY.Nさんの作品です。

 

色々な瓶が並びましたラブラブ!

 

 

 

 

左端の編んだ籐のバスケットに入った青いボトル。

アルコールが入っていて・・・どこかで見たことがありますね赤ワイン

 

 

 

瓶に貼った、ありそうでなさそうなラベルにひひ

うちにあった雑誌やカタログの中から選んでみました音譜

ピンクのは香水が入ってそうですね~

 

 

 

そして右端の白いポット

気持ちはガラスのキャンデーボックスキャンディーキャンディー

 

 

 

少し横から見ると瓶の正体がバレてしまいますべーっだ!

厚みはまったくないのに正面から見ると立体に見えてしまう・・・これが色んな物を表すことが出来る造形の楽しさですビックリマーク

 

 

 

 

 

    クレイサロン・N   

miru.latte.809@docomo.ne.jp

 

   
にほんブログ村
    ↑   ↑   ↑
ブログ村ランキング参加しています
 
応援クリックよろしくお願いします